サラリーマンの方で日経新聞を定期行動されている方多いのではないでしょうか?
または、限定的かもしれませんが、四季報を年4回買っている人いませんか?
あなたがそうであれば、年6万円浮かすことができます。
なおころさん(@Naokoro_ )ラジオ
楽天証券で口座を開くと年間6万円節約できる💡
=日経新聞読める(5万円)+四季報読める(1万円)対談相手/スポンサー募集中だそうです〜〜✨#ブロギル
— なおみ🐣活字中毒な外資セールス (@nao0omin) 2018年7月10日
こんなツイートを昨日発見。
楽天証券の口座を持っていれば、無料で日経新聞と四季報が読めるということ。
どういうことか。早速見ていきましょう。
Rakuten証券の口座を持っている場合、パソコンまたはスマホで日経新聞を見ることができます。
パソコンでもスマホでも専用のアプリをダウンロードする必要があります。
パソコンで見る方法
スマホで見る方法
メリット
①年間5万の新聞代が浮きます。
四季報を購入されている場合は+1万円を節約できます。
②移動途中、思った時に記事を検索&調べることができます。
紙って結構かさばるので、カバンに入れてもすぐ捨てるケースが多いですよね。
スマホやタブレットで完結できるのはサラリーマンには嬉しいですね。
デメリット
①全てデータ配信です。紙がいい!という人には向きません。
②パソコン・スマホが必要
まだ楽天証券を持ってない& 日経新聞を定期購読している人は早めに作った方がいいですね。
年間で5万円の節約ですね。
美味しいものを食べに行ってもいい。
家族と旅行に行ってもいい。
趣味に使ってもいい。
なんでもありです。
私?
もし5万円節約できたら、筋トレグッズへ自己投資しますね笑
MTG(エムティージー)
¥102,600 (2019/02/16 18:15:13時点 Amazon調べ-詳細)
SIXPADを販売している会社について記事をまとめてます。
https://kome3blog.com/mtg