見たい場所へジャンプ
映画『アベンジャーズ』のあらすじ
あらすじ
人知を超えた悪によってひそかに進められる地球壊滅の陰謀。
それを食い止めるべく、大富豪で天才発明家アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)、神々の国から地球ヘと追放された雷神ソー(クリス・ヘムズワース)、感情の爆発によって容姿を激変させる科学者ハルク(マーク・ラファロ)などを集めた部隊アベンジャーズが結成される。
しかし、各々が抱えているつらい過去や苦悩が浮き上がっては衝突し合うようになり、人類史上最大の危機に立ち向かうチームとしての機能が消失しかけていた。
主要キャスト

- アイアンマン / ロバート・ダウニー・Jr
- キャプテンアメリカ / クリス・エヴァンス
- ハルク / マーク・ラファロ
- ソー / クリス・ヘムズワース
- ブラック・ウィンドウ / スカーレット・ヨハンソン
- ホークアイ / ジェレミー・レナー
- ロキ / トム・ヒドルストン
- フィル・コールソン / クラーク・グレッグ
映画『アベンジャーズ』の見所
これぞアメリカ!ど定番のアクション映画
アイアンマン、ソー、ハルク、キャプテン・アメリカなど、世界的に有名なヒット作の主人公が一堂に顔を合わせるアクション大作!
単独でも映画化され人気を博したスーパーヒーローたちが集結します。ドリームチームによるド級のアクションは見逃せませんね!
深く考えるな! 最新の映像と豪華キャストに酔いしれろ!
特殊な戦闘力を誇る者たちによって編成されたチーム「アベンジャーズ」が、地球滅亡の危機を回避する戦いに身を投じます。
アメコミが原作なので、ちょっと考えればアレレ??と意味不明なストーリー展開に疑問が生じてしまうので、オススメは何も考えずに観ること!!
最先端VFXを駆使した圧倒的ビジュアルに加え、『シャーロック・ホームズ』シリーズのロバート・ダウニー・Jrや『それでも恋するバルセロナ』のスカーレット・ヨハンソンら、豪華共演を果たしたキャスト陣に酔いしれましょう。
映画『アベンジャーズ』の口コミ・評判
短編集とか同じ作家さんの本を読んで、あ!この人あの話に出てきた人!とか見つけて、また前に読んだ話に戻って、あーそういうことかー!っていうのが好きで、アベンジャーズの映画を2周め観ててもそういう発見がいっぱいあって面白いというかエンドレス。
ブラックパンサー観てシビルウォーがお勧め。— seaslugs (@yae_seaslugs) 2019年2月8日
アクアマン観てきた!MCU史上今までにない海での戦いは圧巻だった!はやくアベンジャーズと合流してー!!そしてヴィランのブラックマンタがかっこよすぎた…あと海底の描写がスクラビングバブルのCMかと思った
— ぴーと (@SPIDER_KID0102) 2019年2月9日
無性にマーベル作品を観たくなり、アベンジャーズを視聴。面白いな。ロキって清々しいほどクズなんだけど、嫌いになれないわ。むしろ好き。愛しきクズとは彼のための言葉だわ。
— 料理長 (@asabi0516) 2019年2月11日
SFとか戦う系の映画観なくて知ってるのスパイダーマンだけだったけど、アベンジャーズ面白かった🦸♂️ 全ヒーローのシリーズ観てる人からするともっと面白いんやろうなあ〜〜!とりあえずヒーローもサノスも強すぎて、私も腕かざしただけで防御したいし蜘蛛の糸操りたいし手からビーム出して移動したい。
— ao (@______1O17) 2019年2月11日
ちなみにバトルアクションはアベンジャーズやブロリーみたいに高速で観てる人にも何が起こってるか分からないタイプの系譜ではなくて、
マトリックスとかみたいに動きの一つ一つはゆっくりで観客も何が起こってるか理解できるタイプのアクションだった。
でもその動きの一つ一つが死ぬほど面白い— バブビリガン=アブラクサイ ~にょきにょきモレル仕立て~ (@seaseason8) 2019年2月9日