かりそめ天国(18/11/07放送)で放送されていた学生ボディビル選手権の面白いかけ声をまとめました。
今回は第2回目の企画。どんな掛け声が飛び出すのでしょうか?
見たい場所へジャンプ
- 1 ボディビル大会のかけ声とは
- 2 ボディビル大会の掛け声
- 3 ボディビル大会のかけ声 その他
- 3.1 腹筋にカレールー付いてるよ!
- 3.2 切れてる!
- 3.3 デカいよ!
- 3.4 ナイスバルク
- 3.5 バリバリ
- 3.6 仕上がってるよ!
- 3.7 僧帽筋が並じゃないよ!
- 3.8 ナイス上腕二頭筋!チョモランマ!
- 3.9 さんとうもいいね〜
- 3.10 カーフでかいよ!
- 3.11 肩メロン!
- 3.12 背筋がたってる!
- 3.13 大胸筋があるいてる!
- 3.14 背中に羽がはえてる!
- 3.15 グレートケツプリ
- 3.16 土台が違うよ、土台が!
- 3.17 はい!ずどーん!
- 3.18 あにきー!!
- 3.19 筋肉本舗!
- 3.20 冷蔵庫!
- 3.21 赤が似合ってるよ!
- 3.22 二頭がでかい!ダチョウのたまご!
- 3.23 肩にちっちゃいジープのせてんのかい!
- 3.24 三角チョコパイ!
- 3.25 脚がゴリラ!
- 3.26 そこまで絞るには眠れない夜もあったろう
- 4 ボディビル大会のかけ声 まとめ
ボディビル大会のかけ声とは
ボディビル大会では、観客が選手に向けて変わった掛け声を行います。
見よ、鍛え抜かれた肉体美!!
ボディビルディングの大会は「かけ声」も熱い!
(映像 40秒)https://t.co/OcPc1k2GJ5#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/2vYdeZrjpk— NHKニュース (@nhk_news) 2018年10月24日
マツコデラックスが司会を務める"かりそめ天国"では、第59回関東学生ボディビル選手権大会に潜入取材し、実際の掛け声の中から、個性的・面白いものが特集されました。
ちなみに、「ボディビルのかけ声集」という本も出るほど、ボディビルのかけ声は注目を集めています。
ボディビル大会の掛け声
神奈川大学・須藤選手へのかけ声
腹斜筋で大根をすりおろしたい

©マツコ&有吉 かりそめ天国
東京大学・荻野選手へのかけ声
世界一!ノーベル筋肉賞

©マツコ&有吉 かりそめ天国
了徳寺大学・田中選手へのかけ声
カニカマの千倍

©マツコ&有吉 かりそめ天国
了徳寺大学・小山選手へのかけ声
いいぞいいぞ!おしりムー大陸

©マツコ&有吉 かりそめ天国
日体大・相澤隼人選手へのかけ声
腹筋6LDK
血管うねうねマスクメロン

©マツコ&有吉 かりそめ天国
早稲田大学・長瀬選手へのかけ声
ぱいぱいでか美

©マツコ&有吉 かりそめ天国
学習院大学・大家選手へのかけ声
腕と脚が入れ替わってるよ 君の名は。

©マツコ&有吉 かりそめ天国
全体へのかけ声
筋肉の集団面接!今まで1番力を入れた部位はどこですか?

©マツコ&有吉 かりそめ天国
マッチョの豊洲市場

©マツコ&有吉 かりそめ天国
マツコさんが「ほぼ文学」と称した掛け声は、
マッチョの豊洲市場。
優勝したのは相澤隼人選手でした。

©マツコ&有吉 かりそめ天国
ボディビル大会のかけ声 その他
面白かったので、1回目の番組内容もまとめました。
腹筋にカレールー付いてるよ!
腹筋がカレールーのように綺麗に割れているという意味。
1番好きなボディビル大会の掛け声は「腹筋にカレールー付いてるよ!」 pic.twitter.com/PvmGq9Ag3v
— ryogskn (@ryohelms) 2018年11月11日
切れてる!
筋肉が割れてスジがみえるほど美しいという意味。最もポピュラーかつ、初歩的なかけ声。
デカいよ!
筋肉が大きいよ!量がスゴいよ!という意味。
ナイスバルク
筋肉の厚みをバルクと表現し「良い厚みのある筋肉だ!」という意味。
バリバリ
絞れ過ぎていて、筋肉と皮膚がはり付いてバリバリになっている様子を意味。掛け声の方法としては、「腹筋バリバリ」「背中バリバリ」という風に使います。
仕上がってるよ!
万全のコンディションだ!という意味。
僧帽筋が並じゃないよ!
僧帽筋(肩)が並の大きさではない!という意味。応用編として、「僧帽筋が歌ってる」「僧帽筋がさけんでる」、跳んでる、跳ねてる、威嚇している…等、色んなな使い方があります。
ナイス上腕二頭筋!チョモランマ!
上腕二頭筋がチョモランマ山脈のように隆起しているよ!という意味。他にも「泣く子も黙る、上腕二頭筋」という言い回しも。
さんとうもいいね〜
上腕三頭筋(腕)もいいね!という意味。
カーフでかいよ!
ふくらはぎが大きい!という意味。
肩メロン!
肩がメロン並みに大きいよ!という意味。
背筋がたってる!
背中のスジが半端ないよ!という意味。
大胸筋があるいてる!
大胸筋が仕上がっているよ!という意味。
背中に羽がはえてる!
背中に羽が生えたみたいに、広背筋が仕上がっているよ!という意味。
グレートケツプリ
お尻がプリッとする位鍛えられていて惚れそうだよ!という意味。
土台が違うよ、土台が!
他とは比べ物にならないよ!という意味。
はい!ずどーん!
ポージングを決める時に掛ける効果音。掛け声と選手のポーズが決まると審査員の印象が良くなる(知らんけんど)
あにきー!!
選手が元気になる魔法の言葉。
筋肉本舗!
筋肉を扱うお店の本店を指す。ここまでくると意味がわかりまん。
冷蔵庫!
冷蔵庫のように大きく仕上がっているよ!という意味。類義語には、ガンダム!エヴァンゲリオン!新人類!石油王!阿修羅像!ダビデ像!もあります。
赤が似合ってるよ!
パンツの色と筋肉のバランスが整っているよ!という意味。審査員の印象が良くなる効果がある(多分)
二頭がでかい!ダチョウのたまご!
腕がダチョウのたまごのように巨大でもっこりしてるよ!という意味。
肩にちっちゃいジープのせてんのかい!
ジープのように頑強な肩だ!という意味。
昨日教えて貰ったボディビルの掛け声検索してめちゃ遊んでる💪( ¨̮ 💪) pic.twitter.com/XDMihXVsEW
— 8azuki (@____074g) 2018年11月29日
三角チョコパイ!
綺麗な上腕二頭筋を有する選手に送る敬意の言葉。
学生ボディビルの掛け声が独特で面白い pic.twitter.com/JfsEqB5fD3
— くりすまお (@maokurisu) 2017年11月15日
脚がゴリラ!
脚がゴリラのように太いよ!という意味。
そこまで絞るには眠れない夜もあったろう
選手にエールを送っているかのように見せかけ、実は審査員にも選手の苦労を分かってもらおうとする掛け声の応用編。
ボディビル大会のかけ声 まとめ
どれもパンチが強すぎて、コメントしずらい掛け声でした。
新しい「掛け声」は随時アップしていく予定ですので、ブックマークして下さいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
体を動かしたくなった人は、こちらもおすすめ!