この記事では『後妻業7話を無料で視聴する方法をお伝えします。

  • 再放送はあるの?
  • 無料で見たい!
  • 損しない方法は??

後半で、完全ネタバレやみどころ解説も紹介しています!

『後妻業』を無料で今すぐ見たい方はこちら!

*Amazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録すると、初回に限り1ヶ月無料!
注意
紹介している番組は2019年3月時点の情報です。現在は配信終了している場合もあります。詳細は公式ホームページにてご確認ください。

『後妻業』7話の見逃し動画を無料視聴する方法

  • 仕事で見逃した!
  • 他の番組を見ていた!
  • ドラマの日を勘違いしていた…

など、いろんな理由で見逃してしまった人も多いのではないでしょうか? でも安心してください!

『後妻業』7話Tverで期間限定で無料視聴ができます!

無料期間を過ぎてしまった場合はFODプレミアムで全話配信されます!

動画配信サービス視聴期間特典
Tver放送から1週間なし
FODプレミアム期限なし最大1,300ポイント

こめ
本当に便利な世の中になったね!

『後妻業』7話の動画を見るならFODプレミアムがおすすめ!

FODプレミアム

FODプレミアムとは?

ドラマ『後妻業』の見逃し配信はFODプレミアムがオススメ!

トライアル中は、正規会員と同じサービスを受けられます!

FODプレミアム
月額888円で動画・雑誌が読み放題!
  • 20,000本以上の動画が見放題
  • マンガ品揃えは国内最大級
  • フジ系の作品数は業界No.1
  • 無料体験で最大1,300ptプレゼント!
  • 30日間無料トライアルだけのお試しもOK!!

登録作品

国内ドラマ/海外ドラマも多数登録されています!

国内ドラマ

【国内ドラマ】

スキャンダル弁護士 QUEEN

スーパーチューナー

さくらの親子丼2

SUITS(スーツ)

HERO

リッチマン・プアウーマン

こんな未来は聞いていない

不倫食堂

グッドドクター

コードブルー

【バラエティー】

有吉ベース

所さんの世田谷ベース

芸能人モヤモヤ事件簿

2019年3月の情報です。最新情報はFOD公式サイトをご確認ください。

最新の人気雑誌(100誌以上)やマンガも揃っているので、

期中にもらえる1,300ポイントを利用しない手はありません。

こめ
僕はポイントでOne Piece最新巻を読みました!

実際に、FODプレミアムに登録→動画視聴→解約の流れを体験しましたが、本当にお金は一切かかりませんでした。

*初回に限り1ヶ月無料!
注意
紹介している番組は2019年3月時点の情報です。現在は配信終了している場合もあります。詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。

FOD以外で無料で見る方法は?

正直、非公式サイトを経由すれば、視聴する方法は無限にあります。

有名どころだとPandoraTV、Dailymotionですね。

しかし、私自身、過去にウィルス感染して、スマホを修理、パソコンを初期化した経緯があるので、『どうせウィルス感染なんて…』と思っている人程、注意して欲しいです。

こめ
知らない間にウィルス感染し、各種IDやパスワード、個人情報がだだ漏れの状態になったりすることも…

『後妻業』7話のあらすじ

「小夜子(木村佳乃)より、私と組みませんか?」

夫の裏切りで失意のどん底に落ち、女としても小夜子に見下されて悔しさがこみ上げる朋美(木村多江)は、何とかして小夜子に勝ちたいと柏木(高橋克典)を誘惑するが、反対に「もう関わるな」とくぎを刺されてしまう。

その矢先、本多(伊原剛志)から、小夜子が後妻の座を狙っていた笹島(麿赤兒)が亡くなったと聞いた朋美は、これまでの夫同様、小夜子が殺したのだと確信。警察も他殺で捜査を始めると知り、朋美は本多と次の作戦に打って出る。

その頃、小夜子は「この苦しみから解放されたい。早う、死んでしまいたい」とつらそうに話していた笹島のことを思い出していた。

数日後、朋美と本多に呼び出された小夜子は、朋美の亡き父・耕造(泉谷しげる)の遺産の半分を支払うよう要求される。

応じない場合、裁判で争う覚悟がある、更には記者会見まで行う、と小夜子を脅す。そんなことをされれば、マスコミによって小夜子の過去がすべて明るみに出ることは避けられない。

話を聞いた柏木は、その脅しが本気だと悟り、慌てる。しかし当の小夜子は気にするそぶりもなく、見合い後、すっかりとりこになってしまった舟山(中条きよし)とのデートに意気揚々。

柏木は、そんな浮足立った小夜子の様子に微かな嫉妬心を抱く。

その頃、朋美のマンションには、海外出張を終えた司郎(長谷川晴朝)が帰ってきていた。

しかし、その出張に浮気相手を連れていったことを朋美が切り出すと、いたたまれなくなった司郎は再び家を出ていってしまう。

ひとり部屋に残された朋美がぼうぜんとしていると、そこへ柏木から電話が――。

『後妻業』7話のみどころ

  1. ますます高まる!小夜子と朋美の間の緊張感
  2. 揺れ動く男と女の想い
  3. 後妻業次のターゲット舟山の存在感!

ますます高まる!小夜子と朋美の間の緊張感

奔放で強烈な個性を発揮する後妻業小夜子(木村佳乃)。やはりこのドラマ「後妻業」の根幹をなすものは小夜子の強烈さ。

ここに至るまでには何らかの耐えがたい経験をしてきたに違いない、それを胸の奥にひそめているに違いないとは思わせつつも、後妻業がまさに天職であるかのように「こなしていく」姿が、ドラマを引っ張っているようです!

それに対して、本来であれば知性的な冷静さがその人間性の本質であろうと思われる朋美(木村多江)。

その朋美が夫の不倫という内輪の問題に足を引っ張られながらも、したたかな小夜子に対抗していくために、新たなアーマー(よろいかぶと)を無理やり身に着けて、小夜子とは方向性は異なるがやはりしたたかな女へと変身していきます。

この二人のぶつかり合いが、このドラマを続けて見たいと思わせてくれる大きな要素になっています。

揺れ動く男と女の想い

小夜子はこれまでの夫と違って、舟山(中条きよし)に対しては後妻業の対象としてだけではなく恋愛の対象としての感情をも抱きつつあるようです。

これには柏木(高橋克典)も複雑な不快感を示します。

まずは冷徹に後妻業を生業とする人間として、抱くことが許されない甘っちょろい想いを小夜子が抱こうとしていることへの不快感。

さらに(これは柏木も素直には認めないかもしれないが)男としての嫉妬心。

一方、朋美の方は本多にほのかな思いを抱きながらも、傷心をいやす酔いにまかせて寄り添ってしまうことになる(?)柏木との夜。

これらの男女関係は「ちょっと、ちょっと。はっきり言って今後どうなるの?」と言いたいほど複雑で予断を許さない展開となりそうです。

後妻業次のターゲット舟山の存在感!

最後はあっけなく殺されるはずの後妻業ターゲット資産家。

しかし今回の資産家舟山はその存在感がはっきり言って異色です。

中瀬耕造(泉谷しげる)のときも「え、そんなに簡単に死んじゃうの?」「もうちょっとストーリーに絡んでほしかった。」と言いたくなるような、存在感を出していましたが、中条きよしとなるとさらに存在感が傑出してきたように感じます。

 

「この人なら、何かやるだろう。」「核心部分に絡んでくるんじゃないの。」との期待感もわいてきます。

が、これまで通り普通にあっけなく殺されてしまう可能性も十分あります。

あっさり殺されるのか、大きく絡んでくるのか、いったいどっち?そう考えさせる存在感。

 

小夜子と朋美の対立の陰に隠れてはいますが、しっかりとこのドラマの見どころのひとつになっていると言っていいでしょう!!

『後妻業』7話のネタバレ

あの女に勝ちたい!

父殺しの犯人であるはずの後妻業小夜子(木村佳乃)に、自らの一夜の不倫を脅迫ネタにされてしまい、夫には不倫で裏切られてしまって、敗北感、屈辱感、絶望感・・・ネガティブな感情を一気に背負い込んでしまった感のある朋美(木村多江)。

黒く重いものがとぐろを巻く心の奥底からふつふつと湧き上がってきて口からはきだされたつぶやきは、「あの女に勝ちたい。」という、ドラマのスリル感をグッと高める強烈な一言でした。

そして朋美が打って出た策とは・・・

敵であるはずの柏木(高橋克典)と接触し、「小夜子の殺人行為を単独犯ということにして自分と手を組まないか。」という提案をぶっつける仰天の奇策です。

小夜子に負けたくない、小夜子を打ち負かしたい気持ちが執念となって、心の奥底から導き出された提案です。

結局、柏木には「こっちの世界に関わらん方がええ。」と拒絶されてしまいますが、朋美の「小夜子に勝ちたい」執念がいやがうえにも強く深くなりつつあることを明示する場面です。

小夜子のターゲット笹島の死、そして朋美たちの策は?

朋美の依頼で探偵活動を続けている本多から、小夜子が遺産を狙っていた資産家笹島(麿赤児=まろあかじ)が死亡したという情報を受け取った朋美。

今回も小夜子のこれまでの後妻業上の夫たちと同じように小夜子が手を下したものだと確信を強めます。

さらに今回の件では、他殺事件として警察が捜査に乗り出すという情報が小夜子たちのもとに届いたこともあって、本多は後妻業側を追い詰めるチャンスとみて作戦決行へ。

本多と朋美は小夜子を呼び出して、笹島邸での小夜子の写真をネタに強烈なおどしをかける作戦に打って出ます。

小夜子が相続する権利を手にしている朋美の亡き父中瀬耕造(泉谷しげる)の遺産の半分を割譲すること、さもなければ法廷での闘争や記者会見などの策を講じるつもりであることを小夜子に告げるのです。

小夜子は一瞬動揺を見せますが、そこはやはりしたたかな女。

簡単には弱さを露呈することはしません。

後でそのことを知った柏木は、朋美側が本気の策に打って出てきたことを直感して警戒感を強めるのですが、小夜子の方はといえば、どこ吹く風、気にも留めない様子で次のターゲット資産家舟山(中条きよし)とのデートを心から楽しみにしている様子。

そんな小夜子に対して柏木は、冷徹悪辣な後妻業マネージャーとしては不似合いな、微妙な嫉妬心のような感情をいだいたようです。

「ほれたんとちがうか。」

柏木のセリフが図星だったようで、一瞬どきっとしたような表情になった後ごまかすよううに「あほくさ、ほれるわけないやん。」とうそぶく小夜子。

舟山が後妻業ではなく恋愛の対象になりかねない成り行きに警戒感をしめす柏木でした。

朋美は夫との不和でついに決裂へ、小夜子は舟山と・・・

朋美が東京に戻ると、夫の司郎(長谷川朝晴)が海外出張から戻ってきていました。

冷静に会話しつつも、これで終わりにしようという結論にとうとう達した二人。

一人になった朋美はやりきれないさみしさを紛らわすために本多に「会いたい。」とメールしますが、本多が「今会うのはよくない。」との返事。

朋美は仕方なくホテルのバーで一人しょんぼりとグラスを傾けます。

そのとき、用事で東京へやってきていた柏木が偶然朋美を見つけ、二人でグラスを傾けることに。

やがて、傷心のせいもあって酔いが回ってぐったりとなった朋美を柏木はホテルの部屋へ連れていきます。

ところがその途中、本多がエレベーターに乗り込む二人を目撃します。

一方小夜子は大阪のホテルのバーで舟山とデート。

舟山は小夜子に「金に不自由はさせない。」と結婚の意思をほのめかす。

やがて舟山は小夜子とホテルの部屋へ

いったいどうなるのやら・・・

『後妻業』7話の感想

小夜子は相変わらずしたたかです。

後妻業に天性の才を発揮しつつ、心から楽しんでもいるようです。一方知性派の朋美は、小夜子のしたたかさに対抗すべくやはり強烈な策を立てて実行していきます。

この二人の対立は今や完全拮抗状態になってきたと言っていいでしょう。人間関係も複雑化の様相を呈しています。

「佳境」という言葉がありますが、このドラマ、そろそろその状態に突入しつつあるといってもいいのではないでしょうか。ますます見逃せなくなってきましたね!

まとめ

ドラマ『後妻業』の見逃し配信はFODプレミアムがオススメ!

トライアル中は、正規会員と同じサービスを受けられます!

FODプレミアム
月額888円で動画・雑誌が読み放題!
  • 20,000本以上の動画が見放題
  • マンガ品揃えは国内最大級
  • フジ系の作品数は業界No.1
  • 無料体験で最大1,300ptプレゼント!
  • 30日間無料トライアルだけのお試しもOK!!

こめ
2019年3月の情報だから、最初状況は公式HPから確認してね!
関連広告

Twitterでフォローしよう