超人気マンガ『機動戦士ガンダム』 が2019年4月1日よりNHKにて全13話(予定)の放送が開始されます!
アニメで描かれるのは、機動戦士ガンダムの第1話以前の物語。主人公アムロの宿敵・シャアを中心にして、ジオン公国の成り立ちやシャアの過去、そして巨大兵器モビルスーツの登場が描かれます。
つまり、シャア・アズナブルが「赤い彗星」として登場するまでの姿を描いた作品です。
この記事では、まだ『動戦士ガンダム THE ORIGIN』を見たことがない人向けに、原作の解説や見所を紹介します!!
見たい場所へジャンプ
- 1 機動戦士ガンダム THE ORIGINとは?
- 2 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』はいつから放送?
- 3 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』はどんな人におすすめ?
- 4 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を無料視聴する方法
- 5 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のあらすじと内容紹介
- 6 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のメインキャラクター
- 7 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は何故評価が高い?面白い理由は?
- 8 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の口コミ
- 9 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のキャスト・スタッフ
- 10 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の主題歌
- 11 まとめ
機動戦士ガンダム THE ORIGINとは?
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」とは、2001年から2011年にかけてガンダム漫画雑誌「ガンダムエース」にて連載された漫画、またはそれをもとに作成されたアニメ作品です。
2019年4月から放送予定のTVアニメ版は、2015年より全6話にわたって公開されたオリジナルアニメ作品を再編したものになっています。
今からおよそ40年前の1979年に、日本初の「大人向けリアルロボットアニメ」として誕生した「機動戦士ガンダム」。
当初こそ視聴率が振るわず、打ち切りの危機に直面しながらも、まったく新しい戦争の形を描き出したアニメとして人気を獲得してきました。
漫画の累計発行部数は1,000万部を超え、40年の時間をかけて数えきれないほどの派生作品を生み出しながらガンダムの世界は広がってきました。
そんな中で生まれたのが、ガンダムのアニメーターであった安彦良和氏が自ら手掛けた漫画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」。
最初のアニメ版から設定の一部が見直され、またアニメでは描き切れなかった場面も多く追加されています!!
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』はいつから放送?
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は2019年4月からNHK総合で放送予定です。
放送回数は13話で、2019年6月末までの放送です。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』はどんな人におすすめ?
「 機動戦士ガンダム THE ORIGIN」は、ファーストガンダムを知っている人におすすめのアニメ作品です。
今でこそ多くの派生作品で語られている一年戦争前の物語ですが、それがアニメ化された例はあまりないため、一見の価値があるといえます。
また1979年の放映当時のアニメでは安定していなかった作画も、最新技術でよみがえります。アニメーションとCGで描かれるモビルスーツの戦闘シーンは必見です!
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を無料視聴する方法
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は2019年4月スタートなので、まだ無料視聴することはできません。
しかし、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』はシリーズ作なので、過去の作品はU-NEXTで無料視聴が可能です。
U-NEXTの『無料お試し体験』+『ポイント』で見放題!
- 日本最大級の動画配信会社
- 31日の無料体験+600ポイント
- 31日内に解約すれば0円!
無料で動画視聴するポイントは『無料お試し体験』+『ポイント』を利用することです。
『U-NEXT』は月額1,990円ですが「31日間の無料体験」が用意されています。そのため、31日以内に解約すれば0円でドラマを視聴することができます。
無料体験でも正規会員と同じサービスを受けれるので、80,000作品以上が見放題。
そして、無料体験でもらえる600円分のポイントを利用すれば、旧作から最新作まで無料視聴できるのです。

- 80,000本以上の動画が見放題
- 最新作にも使える600円ポイントプレゼント
- 1契約で4人まで同時利用が可能
- 31日間無料トライアルだけのお試しもOK!!
『U-NEXT』は、月額1,990円で国内外のドラマや映画を視聴できる国内最大級の動画配信サービス会社です。
31日間の無料トライアルとすぐ使える600ポイントも用意されているので、ぜひこの機会に『U-NEXT』を試してみて下さい。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のあらすじと内容紹介
あらすじ
西暦が過ぎた後、宇宙世紀とよばれる時代。
人類は、地球に増えすぎた人口をスペースコロニーへと移民させることで、環境破壊やエネルギー問題に一応の解決を見た。
しかし同時に、地球民による移民への差別という新たな問題を抱えつつあり、移民たちは地球連邦軍により支配同然の状態にあった。
それから57年。大学教授であったジオン・ズム・ダイクンは、宇宙移民の中から新たなる進化を遂げた人類「ニュータイプ」が生まれることを予見、連邦に反発する人々の支持を得る。
しかしその後、ダイクンは演説中に毒殺される。混乱を極める情勢の中、ダイクンの遺児であるキャスバルとアルテイシアは名を変え、地球の資産家に引き取られた。時は過ぎ、宇宙世紀79年。
人型新兵器モビルスーツ・ザクを実線投入したジオン公国軍により、連邦軍との総力戦が始まる。
戦場の弾の雨の中、一筋の赤い彗星が駆けていく。
そのパイロットこそ、かつてキャスバルであった男・シャア。
今、宇宙世紀の歴史に大きな傷を残す戦い・一年戦争が始まろうとしていた。。。
内容紹介
なぜ地球連邦とジオンが争うことになったのか、なぜモビルスーツが作られたのか。
今でこそ有名な設定にして、本編では軽く触れられる程度で終わってしまった設定が深く掘り下げられ、一つの物語としてまとめ上げられたのが、機動戦士ガンダム THE ORIGINの物語です。
少しマニアックになりますが、主なストーリーは以下の流れです。
スペースノイドの指導者であった父ジオン・ダイクンの急逝がもたらした、2人の兄妹の流転の物語を軸に、サイド3の実権を掌握しジオン公国を統率するザビ家、一年戦争で活躍した数々のジオン軍の名高きエースパイロットたちの若き日の勇姿、モビルスーツ開発秘話、地球連邦軍との軋轢、開戦への道程など「一年戦争」以前の過去の物語を『シャア・セイラ編』としてで描かれていく。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のメインキャラクター
ガンダム本編の主人公、アムロ・レイは本作にも登場しますが、アニメ版THE ORIGINでメインキャラとなるのはシャア・アズナブルです。
政治家の家に生まれ、父や母をザビ家に奪われたシャアは復讐を誓い、あらゆる手を尽くすことになります。
また、劇中では明かされなかった「キャスバルが何故シャアを名乗ったか」「何故マスクを被っているのか」「何故機体を赤く塗っているのか」という理由なども、独自の設定によりキレイに説明されています。
また、アムロはアムロで劇中に登場。父親であるテム・レイの作り上げたガンダムを駆る前の出来事が明かされます!
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は何故評価が高い?面白い理由は?
アニメ版『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は、ファーストガンダム放映当時の放送がかなわなかったエピソードを描いたものです。
ガンダムシリーズには公式外伝作品が星の数ほどありますが、THE ORIGINは当時のメインスタッフの一人である安彦氏が自ら手掛けた作品。
ファーストガンダムの時代になしえなかった物語を、およそ40年の時を超えて復活させたといっても過言ではないでしょう!!!
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の口コミ
部屋の片付けをしようと思い
何も片付かずに2時間が経過しました。そして、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 」を
初めて見ましたが面白いですね— カッコ3@(丿_=) (@kakko3da) 2019年2月12日
機動戦士ガンダムをVODで観てるけど、やっぱり面白いな★・゚・。・゚
— ぽちat麺の硬さはハリガネでw。 (@pochi_801_6237) 2019年2月6日
ある「機動戦士ガンダムUCってアニメが面白いんだよねぇ..」
より「あぁ....ガンダムはちょっとよくわからんなぁ...(ガンダムとか絶対つまらんだろww)」見た後
より「鳥肌すごかった....神アニメだった」
ある「だろ。」っていう変化が面白かった
— あるくん (@fcGUOAEDYgAkSii) 2019年2月3日
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を再読しているんだが、めちゃくちゃ面白い。
— mayu2.0 (@3354ppm) 2019年2月3日
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』視聴。普通のアニメとしてはそんなに面白くないけれど、ガンダムの過去作としては最高に面白い。知っている奴らがわんさかと面白い形で出てくる。
— ゆま (@tokimayuma) 2019年2月4日
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のキャスト・スタッフ
メインキャスト
- シャア・アズナブル:池田 秀一
- アムロ・レイ:古谷 徹
- デギン・ソド・ザビ:浦山 迅
- ギレン・ザビ:銀河 万丈
- ドズル・ザビ:三宅 健太
- キシリア・ザビ:渡辺 明乃
- ガルマ・ザビ:柿原 徹也
- ガイア:一条 和矢
- オルテガ:松田 健一郎
- マッシュ:土屋 トシヒデ
- ヨハン・I・レビル:中 博史
- マ・クべ:山崎 たくみ
- セイラ・マス:潘 めぐみ
- カイ・シデン:古川 登志夫
- ブライト・ノア:成田 剣
- フラウ・ボゥ:福圓 美里
- ミライ・ヤシマ:藤村 歩
- ハヤト・コバヤシ:中西 英樹
- リュウ・ホセイ:田中 美央
メインスタッフ
- 原作:矢立 肇・富野 由悠季
- 漫画原作:安彦 良和
- キャラクターデザイン:安彦 良和、ことぶきつかさ
- オリジナルメカニカルデザイン:大河原 邦男
- メカニカルデザイン:カトキ ハジメ、山根 公利、明貴 美加、アストレイズ
- 脚本:隅沢 克之
- 演出:原田 奈奈、カトキ ハジメ
- 総作画監督:西村 博之/ 鈴木 卓也
- 美術監督:東 潤一
- 美術設定:兒玉 陽平
- 軍装装備デザイン:草彅 琢仁
- ディスプレイデザイン:佐山 善則
- SF考証:鹿野 司
- 色彩設計:安部 なぎさ
- 撮影監督:葛山 剛士
- CGディレクター:長嶋 晋平
- 編集:吉武 将人
- 音響監督:藤野 貞義
- 音響効果:西村 睦弘
- 音楽:服部 隆之
- 企画・製作:サンライズ
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の主題歌
未定。
分かり次第、情報アップします。
まとめ
ガンダム誕生の軌跡を詳しく知りたい場合は、U-NEXTの31日間の無料トライアルがおすすめ。600ポイントも用意されているので、ぜひこの機会にお試しください!

- 80,000本以上の動画が見放題
- 最新作にも使える600円ポイントプレゼント
- 1契約で4人まで同時利用が可能
- 31日間無料トライアルだけのお試しもOK!!