家売るオンナの逆襲

ドラマ『家売るオンナの逆襲』が大人気です。

こめ
Go Go GO!!

 

この記事では、北川景子さんが主演を演じるドラマ『家売るオンナの逆襲10話(最終回)を無料で視聴する方法と完全ネタバレを後半でお伝えします。

  • 再放送はあるの?
  • 無料で見たい!
  • 損しない方法は??
  • ネタバレは?
*初回に限り14日間無料!

 『家売るオンナの逆襲』10話の見所

社長

初めて、テーコー不動産の社長が登場しました。演じたのは舘ひろしさんでした。

屋代を演じる仲村トオルさんが社長に直談判するというので、2人が共演するかと思ったら、しなかったのが残念でした。ただ、すぐに、社長の座を三軒家に渡したのは面白かったです。

全部買い上げ、全部売り出し

パート1の最終回では、バー「ちちんぷいぷい」が入っているビルを1棟買い上げて、売っていましたが、今回は『新宿ガーデンハイツ』を全部買い上げて、売りに出していました。

最終回では、全部買い上げ、全部売り出しが恒例になるのでしょうか。

留守堂

三軒家に憎しみを抱き、リッチブラストに入って、三軒家のやり方をAIに覚えさせて、新宿営業所のシェアを奪っていきましたが、三軒家の言葉で反省をしたのか、三軒家の代わりにサーベルを刺し、山田和子と一緒にサンペー不動産をしているところで終わりました。

最終回だけで、コロコロ変わりすぎと思ってしまいました(^^;

でも、いい方に変わったからよかったのかなと思います!

『家売るオンナの逆襲』10話のネタバレ

第10話「家売るオトコの逆襲!!衝撃のラストショーが開幕!

あれから1年後

母校の小学校で三軒家万智(北川景子)に告白した留守堂謙治(松田翔太)。

留守堂が三軒家を好きになったきっかけは、勘違いの人違いであった。

そのことで三軒家に憎しみを抱く留守堂であった。

 

あれから1年がたったある日のフェンシングクラブで2人が対戦していた。

試合が終わり、マスクを取ると、足立聡(千葉雄大)と北京オリンピックの銀メダリスト・太田雄貴であった。

太田が去った後、残った足立にコーチが、太田の剣さばきは留守堂を思い出すと言い、あれから連絡が来たかと聞くが、来ないと答える足立であった。

 

テーコー不動産の朝礼では、屋代大(仲村トオル)が三軒家、足立、布施誠(梶原善)、庭野聖司(工藤阿須加)八戸大輔(鈴木裕樹)、宅間剛太(本多力)、鍵村洋一(草川拓弥(超特急))、床嶋ゆかり (長井短)に、リッチブラスト不動産が新宿営業所のエリアの73%のシェアを占めていることを説明している。

『新宿ガーデンハイツ』のあたりもリッチブラスト不動産により、買い占めが進んでいる。

このままの状況で行くと、新宿営業所は渋谷営業所に吸収されてしまうらしい。

この状況を打破するように、課員に指示をするのであった。

 

三軒家と庭野が『新宿ガーデンハイツ』を視察に行くと、広場のベンチに二人の男性、藤見 明(笹野高史)と藤見 譲(本田博太郎)が座っているのを見かける。

その二人に三軒家が近ずくと、しゃっくりが止まらない。

庭野が驚いて、三軒家に聞くと、緊張していると言う。

不動産屋に対して、不信感を持つ、二人に対して、三軒家は「私の仕事は家を売ることです!」と宣言するのであった。

リッチブラストの攻勢

足立が内見をしていると、客から説明事項について聞かれて、ここで人が死んだと答えると、客は少し引いてしまう。

すると、リッチブラストが客を案内してくる。

足立の客は事故物件だから、この家はいらないと言うが、リッチブラストの方は客が葬儀屋だから気にしないと答え、この家を取られてしまう足立であった。

そのやり方が、三軒家のやり方に似ていると屋代に報告していると、宅間や布施もリッチブラストに横取りされたと入ってくる。

足立が状況確認をするために、事務所を出ると、帰ってきた庭野を捕まえて、リッチブラストに偵察に行くと伝えるのであった。

 

リッチブラストに着くと、社員に案内されたあと、タブレットを渡され、質問に答えてくれ、AIが判断をすると伝え、席を外す。

その質問に答えていくと、かつて、三軒家が家を売るときに言っていた内容が表示される。

社員が戻ってくると、社員に電話がかかり、COOが足立と庭野に会いたいと言う。

足立と庭野がCOOの部屋に入っていくと、そこには留守堂がいた。

留守堂は、三軒家のやり方をAIに教え込んで、AIが三軒家を倒すと言うのであった。

『新宿ガーデンハイツ』も狙っていると言うのであった。

 

留守堂のことを屋代に報告をしている足立と庭野。

それを聞いている、他の課員。

すると、三軒家が戻ってきて、屋代に対して、愛媛県に出張に行くという。

そんな場合ではないと屋代が言うが、そんなことはどうでもいい、私の仕事は家を売ることですというと、屋代もそれ以上言う気にならずに、三軒家が再度許可を求めたら、承諾したので、三軒家は出かけて行った。

これからどうすればいいか庭野が嘆くと、足立はできることをやるだけと言うと、屋代もみんなで頑張ろうといい、課員全員で力を合わせて行動するのであった。

 

宅間がサンドイッチマンをしていると、元妻の白洲美加(イモトアヤコ)がやってきて、サンドイッチマンをなめるなと宅間を叱責した後、代わりにサンドイッチマンをして、ビラを配っている。

庭野はごみ捨てを手伝った後に、ごみ捨てが便利なマンションを勧める。

布施が外国人の家族に中国語で話しかけると、韓国人だと言われてしまうが、八戸がやってきて、韓国語で話しかけ、投資にいいと家を勧める。

外でビラを配っている鍵村とスモー君。

スモー君には、床嶋が入っていたのであった。

足立は事務所で3人の中年女性の対応をしており、契約してくれたら、ハグするというと、喜んでハグされるお客さん。

三軒家は愛媛県に来て、海沿いにいた一人の男性に近づくと、また、しゃっくりが出るのであった。

バー「ちちんぷいぷい」では、珠城こころ(臼田あさ美)に屋代がみんなは頑張っているけど、渋谷に吸収されてしまうと愚痴っているが、こころは励ますのであった。

マジック7

リッチブラストの自室で『新宿ガーデンハイツ』のリストを見ている留守堂。

そのリストでは、2人に対して交渉中であるが、それ以外は買っているのであった。

残った2人に対して、集会室で家の売却を迫るリッチブラストの社員。

執拗にいうが、納得しない2人。

すると、三軒家が集会室に入ってきて、2人がマジック7のメンバーであるという。

マジック7を知らないリッチブラストの社員に対して、テンション高く、マジック7のことを説明する三軒家であった。

そして、三軒家は案内したい場所があると伝えると、廃園になった保育園の前に連れて行き、マジック7の出番だと言うが、2人はやる気がない。

そのとき、留守堂がやってきて、さらに金額の上乗せを行うと、藤見 譲は納得し、売却を決めるのであった。

 

事務所に戻った三軒家は、屋代に対して、リッチブラストが買い占めた『新宿ガーデンハイツ』を根こそぎ買い占め、また売り出すと言う。

金額は100億円かかると言う。

プランはあると言う三軒家。

そのプランを見た課員たちは、三軒家を信じると言うのであった。

100億円と言う金額に躊躇する屋代は、社長に会いに行って、土下座してでも許可を得てくると出かけていくが、秘書課でシャットアウトされてしまう。

屋代に代わり、三軒家が行くと、社長が会ってくれると言う。

社長室に行くと、社長(舘ひろし)に対して、三軒家は100億円出してくれと言うと、OKを出すが、条件があると言うのであった。

マジック7の復活

建物の前で、引っ越しのトラックを待っている、藤見 明と藤見 譲。

その前を子供たちが走っていくのを見かけると、そのあとを追いかける。

そこは集会室であり、マジックの準備がされていた。

三軒家がアナウンスをすると、カーテンが降りて、庭野と白州が現れる。

ハリケーンボックスに入った白州に向かい、サーベルを5本刺す庭野。

マジックが失敗したことを見て、自分たちのことを馬鹿にしているのかというと、本物をあなたたちが見せろと言う。

それに対して、2人じゃできないというと、全員そろっていると言い、控室に案内する。

そこには、かつてのメンバーがそろっていた。

そして、全員でマジックをやることを決めるのであった。

 

リッチブラストに帰ってきた留守堂を出迎えた三軒家。

三軒家は、100億円で買ったというのであった。

そのことを信じない留守堂は、社長に詰め寄るが、逆に社長にたしなまれてしまう。

 

事務所では、翌日のマジックショーに向けた準備が行われている。

しかし、ネットで『新宿ガーデンハイツ』の悪口が書かれている。

そのことを嘆いていたが、三軒家は逆に好都合で、これを使って宣伝をすると言うと、課員全員で情報を拡散させると、トレンドワードの1位にマジック7がアップするのであった。

 

三軒家が留守堂の元を訪れ、前の留守堂の心は三瓶良雄のままだったから、家が売れたが、今の留守堂は違うというと、帰っていく。

それを見送る留守堂であった。

マジック7のマジックショー

翌日、マジックショーが行われる『新宿ガーデンハイツ』にたくさんの客がやってくる。

準備を見守っている三軒家に庭野が呼びに来る。

呼ばれた三軒家が行くと、藤見 譲が骨折をして、サーベルがさせなくなっている。

藤見 譲は庭野に代役を頼むが、庭野は断る。

すると、三軒家が立候補するのであった。

 

マジックを行う、メンバーたち。

その裏で練習をしている三軒家。

出番がやってきて、出ようとする三軒家。

しかし、しゃっくりが出てしまう三軒家を見た庭野は水を取りに行く。

その三軒家の肩を叩く一人の人間。

 

ステージでは、サーベルが刺されている。

庭野が戻ってくると、三軒家がいる。

次々とサーベルが刺されている。

その刺す動きを見て、何かを察する足立。

ショーは見事に成功するのであった。

控室に来た足立は、サーベルを刺した人のことを聞くが、庭野は知らないので、控室を出ると、留守堂を見かけ、声をかけるのであった。

 

『新宿ガーデンハイツ』の抽選会が行われ、その光景がテレビ中継されている。

取材に答えている白州と宅間。

彼らは復縁するらしい。

それを社長室で見ている、社長と三軒家であった。

それぞれの出世

売買仲介営業課が売買仲介営業部に昇格していた。

課長の屋代がそのまま部長になり、足立が課長になっていた。

そろそろ社長がやってくると足立がいうと、SPがやってくる。

入ってきた社長は、三軒家であった。

三軒家は社長兼チーフという立場になっていた。

自席に着いた三軒家に、床嶋が三瓶良雄から手紙が来ていると渡す。

三瓶良雄=留守堂ということを屋代がいうと、全員が驚き、全員で手紙を見る。

留守堂は、海辺でサンペー不動産を山田和子と一緒にやっているのであった。

 

バー「ちちんぷいぷい」では、三軒家が社長になったことを話している。

屋代は、三軒家が直談判をしに行ったときに、100億円を出す変わりの条件として、自分の次の社長になれと言われ、承諾をしたのであった。

布施たちが、三軒家が社長でチーフをやって大変だと言うと、屋代が三軒家が母親になると言うと、こころが音頭を取り、全員で乾杯するのであった。

 

三軒家が客に名刺を渡して挨拶すると、社長だということに驚き、社長が営業できるのかと言うと、「私に売れない家はありません」という三軒家であった。

『家売るオンナの逆襲』10話の感想

今回も面白かったですが、舘ひろしさんの出番が少なったのが残念でしたね。やはり、仲村トオルさんと共演してほしかったです。

 

次が作れそうな終わり方でしたので、またやってほしいです。

ママになった三軒家がどのような家の売り方をするのか楽しみです。社長が産休に入ることはあるのでしょうか?

誰が代わりの社長をするんだ など考えると楽しいですね。また、スペシャルからパート3をやることを期待したいですね!

『家売るオンナの逆襲』のネタバレ

『家売るオンナの逆襲』10話はHuluがおすすめ!

Huluとは

Huluは海外ドラマに強い & シンプルなプランで分かりやすい

ドラマ『家売るオンナの逆襲』の見逃し配信はHuluがオススメ!

Huluは人気映画やドラマ50,000本が見放題のオンライン動画配信サービス。

トライアル中の2週間は、全ての作品を無料で楽しめます。

国内・海外ドラマはHuluが強い!
月額933円で登録作品が全て見放題!
  • 50,000本以上の作品が見放
  • シンプル操作で初心者も迷わない
  • 日テレ作品数は業界No.1
  • 14日間無料トライアルだけのお試しもOK!!

こめ
2019年3月の情報だから、最初状況は公式HPから確認してね!

登録作品

Huluは登録されている作品が全て見放題なので、初心者も安心です!

国内ドラマ/バラエティー

【国内ドラマ】

  • 3年A組
  • 今日から俺は!
  • おっさんずラブ
  • SPEC(スペック)
  • ミス・シャーロック(Hulu限定)
  • 民王
  • ゼロ 一獲千金ゲーム
  • 生田家の朝
  • MOZU
  • トリック
  • 高嶺の花
  • トドメのパラレル(Hulu限定)

【バラエティー】

  • ダウンタウン ガキ使
  • マツコ会議
  • 有吉反省会
  • 旅猿
  • 今夜くらべてみました
  • うちのガヤがすみません

2019年3月の情報です。最新情報はHulu公式サイトをご確認ください。

日テレ系の番組なら、ほぼ揃っています。

そして、今なら14日間の無料お試し期間中です。

こめ
登録 & 解約は簡単です! 3分かからなかったよ♪
*初回に限り14日間無料!
関連広告

Twitterでフォローしよう