kakegurui

2019年4月からTBSで『 賭ケグルイ シーズン2』が放送されます。

この記事では、ヲタク歴3年以上の私が、

  • 賭ケグルイってなに?
  • 何が面白いの?
  • どこが見所?

見所や注目点を分かりやすく解説します!

なお、「賭ケグルイSeason1」はParavi(パラビ)で全話放送中です。

現在、1ヶ月の無料体験キャンペーン中なので、全話視聴したい方はこちらからどうぞ!

よめ
映画放送も決まっているし、2019年話題の作品になること間違いなし!!

paravi

パラビ公式サイトに移ります

ドラマ 「賭ケグルイ」 とは

 ドラマ「賭ケグルイ」は、月刊【ガンガンJOKER】で連載中の漫画が実写化され、2018年1月から放映された深夜ドラマです。

毎日放送の制作により、TBSをはじめとする同系列局で放送の「ドラマイズム」枠で放送されました。

 

今大注目の浜辺美波さんが主演というだけでなく、森川葵さん、高杉真宙さん、松田るかさん、岡本夏美さん、矢本悠馬さん、中川大志さんと周りを取り囲むキャストも豪華です。

これだけでも、観たい!という気にさせられます。

ドラマ 「賭ケグルイ」の注目点

 序盤の見所

ギャンブルをするために私立百花王学園へ転校してきた蛇喰夢子(浜辺美波)。最初に花組一のギャンブラー早乙女芽亜里(森川葵)が勝負を挑んできます。

最初の敵、芽亜里が徐々に夢子の味方になっていく様は見どころです。

また、ギャンブルで狂った美少女の狂気が序盤から炸裂します。どなたも美人な顔立ちからは想像も出来ない程の演技力でコロコロ変わる顔つきが本当に面白いです。

そして、家畜に陥落してしまった男子生徒をポチ、女子生徒をミケと呼びますが、万年ポチの鈴井涼太は唯一一般的な思考の持ち主でビクビクしながらも夢子を見守る姿が素敵です。

中盤の見所

イカサマを見破って勝つというストーリーが続きますが、そこまで至る過程が独特で、主人公の豹変ぶりに目を奪われます。

蛇喰夢子は分かっていて騙されているふりをしているのか、それとも本当に分かっていないのか、落ち着いていて且つキョトンとした顔からは想像が出来ません。

このドラマを見て、浜辺美波の清純派なイメージが一瞬にして崩れ去った人も多いのだとか…笑

 

中盤では早乙女芽亜里と協力して木渡たちと勝負する話が出てきます。この頃になると2人は友達になっていて観ていてホッコリするシーンも出てきます。

勝ち続ける事はなく、負けもあるところが面白いです。負けると「悔しいですう~」と可愛く言う夢子ですが、どんでん返しあります。

対戦相手が勝ち確定と言わんばかりの自信満々の表情が、夢子の決め台詞「賭け狂いましょう~」からどんどん怯えていく様はとてもスッキリします。

よめ
賭け狂いましょう~

 終盤の注目点 

これまでお金を賭けていましたが、終盤では命を賭けることになります。そこでも表情を変えずに勝負を買う夢子が格好良いです。

これまで実況したり止めに入ったりと第三者という地味なポジションだった鈴井が最後はディーラーとしてギャンブルに参加させられます。

夢子は鈴井に信号を送りますが、一般的な思考の鈴井には理解出来ず荒れ狂う姿は見どころです。

ドラマ 「賭ケグルイ」Season2の予想、楽しみにしているところ

 Season1では、終盤に話が近づくにつれて、これは最後まで完結するのか?とソワソワしておりました。そして、散々チラつかせていた生徒会長との直接対決までseason1では辿り着きませんでした。

当時は続編発表もなく、続編を希望する声で深夜のネットが大荒れでした事を覚えています。

season2が発表されたのはドラマ終了5ヶ月後のBlu-ray/DVD BOX発売記念イベントだったことを昨日のことの様に覚えています。。

キャスティングに期待!

Season2では、新キャストを迎え、池田エライザさん演じる生徒会長と蛇喰夢子の対決をとても楽しみにしています!!

また、事前告知では、蛇喰夢子とユメミ役の松村沙友理さんがアイドルになるという予告が出ています。Season2では狂気的な夢子だけでなく可愛い夢子も沢山見れそうです。

松村沙友理さんはぶりっ子キャラの上にバナナマン日村さんに髪の毛をプレゼントしてしまうような狂気的な一面を持っている方なので、アイドルだけど狂ってるユメミ役にピッタリですね。

 オープニング曲

Season2では深く印象に残っているオープニング曲「一か八か」をそのまま使われるそうですが、歌手がRe:versedさんからPassCodeさんに変わるそうです。

エンディングの歌手は変わらずBIG MAMAさんのようですが、「mummy mummy」という曲に変わるそうです。どちらも楽しみです。

また、賭ケグルイseason1では随時エキストラ募集をしておりました。

恐らくseason2でもエキストラ募集をするでしょうから、応募条件に合う方は、近くで役者さんの素晴らしい演技が見れるチャンスかもしれないですね。

もしかすると赤くて可愛い制服を身にまとえるかも!?

 「賭ケグルイ」は 何故評価が高いのか?面白い理由

学園モノ+ギャンブル

 学園ものはどんなドラマであっても注目度が高く視聴率も良い印象があります。

その上「ギャンブル」という学園ドラマとは結び付けにくい内容を組み込んでいるところが前代未聞であり、深夜ドラマの割りに視聴率も高かったのだと思います。

キャスティング

また、役者さんの演技力がそれぞれ凄まじいです。

漫画を実写化すると誰々はこの役に合わない!と原作ファンから批判が多く寄せられるものですが、賭ケグルイはそのような事がなく浜辺美波さんの蛇喰夢子を初め、皆さんが認められて、また見たい!と思っているのです。

あんなに可愛い子がこうも豹変するものかと魅入ってしまいます。

「賭け狂いましょう~」という台詞と蛇喰夢子の表情は毎回楽しみで癖になる面白さです。

ファンが喜ぶ小ネタ仕掛けが多い

毎回オープニングの映像が変わったり、エンディングの次回予告をしている方が変わったり、最初から最後まで凝っている点が沢山ありますので、前話の比較したり発見するのも楽しいです。

 制服が可愛い

また、原作を忠実に再現している赤い制服も可愛いです。赤い制服というと花より男子を連想させますが、実際に赤い制服の学校はほとんどなく、可愛い、憧れる、という声もありそうです。

もっとこうしてほしい!と思う点

1話が30分という短い間であっという間に終わってしまうドラマですが、深夜帯ではなく、22時帯且つ、1時間の枠で放映していたらもっと話題になり視聴率も上がるはずです!

1時間あれば倍ですから、1話の中にたっぷりと勝負の駆け引きが見れそうです。

よめ
気が早いですが、もしseason3を実写化するなら、ぜひぜひゴールデン枠で〜〜〜

 さいごに

ドラマ 「賭ケグルイ」は老若男女、誰が観ても続きが気になる面白いドラマです!

ドラマ化以外にもアニメ化、ゲームアプリ化、映画化と勢いのある作品ですので、まだの方はぜひ調べて下さいね!

 賭ケグルイ』はパラビで全話配信中です。

現在、1ヶ月の無料体験キャンペーン中なので、全話視聴したい方はこちらからどうぞ!

paravi

パラビ公式サイトに移ります

よめ
映画放送も決まっているし、2019年話題の作品になること間違いなし!!
関連広告

Twitterでフォローしよう