科捜研の女

1999年から続く人気シリーズの20周年最新作、『科捜研の女 シーズン19』が418日(木)から放送決定!

今回は『テレビ朝日開局60周年記念 木曜ミステリー 科捜研の女』として、20203月まで4クール連続『1年間』の放送です。

ドラマはauビデオパスで全話放送予定なので、視聴したい方はこちらからどうぞ!

auビデオパス公式サイトに移ります
 現在は無料トライアル期間中なので安心です

よめ
1年間の放送!?! 力入ってるわね〜〜

見たい場所へジャンプ

『科捜研の女 シーズン19』のイントロダクション

「科捜研」は沢口靖子扮するヒロイン、榊マリコが法医研究員として所属する京都府警科学捜査研究所の通称。

科捜研の研究員をはじめ、京都府警など個性豊かなレギュラーメンバーがマリコと共に、様々な事件の真相を解明していくミステリーです。

よめ
マリコや科捜研のメンバーが専門分野を生かし、毎回駆使する最新の科学技術も見逃せません。

『科捜研の女 シーズン19』の無料見逃し配信サービスは?

最新話の放送から1週間以内なら『TVer(ティーバー)』で完全無料視聴!

tver

放送から1週間以内なら、民放公式テレビポータル『TVer(ティーバー)』でドラマを無料で視聴できます。

『TVer(ティーバー)』は民放テレビ局が連携したテレビポータルサイト。

各局が動画を公式に配信しているので、安心して無料動画を楽しめます。しかも一切登録も必要ないので、本当にオススメです。

Tverの注意点

Tverは登録不要でオススメですが注意点もあります。

気になる点
  • 最新の放送から1週間のみ視聴可能
  • 30秒~1分のコマーシャルが複数回発生する

忙しくて放送から1週間以上経過したり、じっくりドラマを観たい人には向いていません。

その他動画視聴サービス

サービス名無料期間特典
u-next30日600ポイント
videopass30日-

『科捜研の女 シーズン 19』のあらすじ

あらすじ

長い歴史を積み重ねてきた「科捜研の女」は、2019年には放送開始から記念すべき20周年を迎えます。

そして同年は、テレビ朝日の開局60周年。春・夏・秋・冬の4クールに及ぶ1年間の放送は、二つの節目を記念してのビッグプロジェクトとなります。

京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコを中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、各々の専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描き、“最新の科学捜査テクニック”と“豊饒な人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティーなミステリーを展開してきた「科捜研の女」。

1年間のレギュラー放送ということで、そんなドラマの魅力に京都の四季折々の情景がふんだんに盛り込まれていくことでしょう。

よめ
加えて毎回のゲストやシリーズごとにキーマンとして活躍する新キャラクターも魅力的です!

1話のゲストは「檀れい」

科学警察研究所、通称『科警研』主任、橘つかさとして、マリコと事件と鑑定を巡って対立する姿が描かれます。

科警研は科捜研が扱いきれない、一層高度で精密な鑑定や検査、分析などを行う警察庁の調査機関で、その主任となると科捜研のメンバーが思わず感嘆するような存在。

なんとマリコを「未熟」と言い放ち、犯行現場の再現としてマリコに馬乗りになり、首を絞めるシーンがあるそうです!

『科捜研の女 シーズン19』のキャスト・スタッフプロフィール

『科捜研の女』と言えばヒロイン、榊マリコと京都府警の熱血刑事、土門薫警部補のタッグが協力して難事件を解決していく姿が浮かびます。

それに加えて科捜研のメンバーや、土門警部補の上司や部下といった、個性的なレギュラー陣の活躍も楽しみですよね!

人物名キャスト名
榊マリコ沢口靖子
土門薫内藤剛士
日野和正斉藤暁
橋口呂太渡部秀
涌田亜美山本ひかる
宇佐見裕也風間トオル
蒲原勇樹石井一彰
藤倉甚一金田明夫
佐伯志信西田健
風丘早月若村麻由美

キャスト詳細

榊マリコ(沢口靖子)

─京都府警科学捜査研究所の法医学研究員。科学に人生を捧げる、完全な理系。マイペースが過ぎて言葉や配慮が足りない一面も。基本的には真面目で沈着冷静。

沢口靖子

1984年『東宝シンデレラ』の第1回グランプリに選ばれ芸能界デビュー。

1985年のNHK連続テレビ小説『澪つくし』のヒロイン役が大ヒットしたことで国民的女優に。

2015年には第13回クラリーノ美脚大賞・特別賞を受賞し、50歳を過ぎても変わらない美貌とスタイルが魅力的です。

沢口 靖子 プロフィール|https://www.toho-ent.co.jp/actor/1067

土門薫(内藤剛士)

─京都府警捜査一課警部補。一匹狼気質の刑事。犯罪を許さない徹底した主義を貫き、犯人逮捕に心血を注ぐ。マリコのよき理解者。反骨精神の塊で上層部に反発することもしばしば。

内藤剛士

1955年527日生まれ。幼少期から音楽と演劇に関わり、上京後、大学時代には自主映画の作成。

一般映画には1980年から出演、1994年に放送開始となった「家なき子」で知名度を得ます。さらに1995年から2004年にかけて69か月、27クール連続で連続ドラマに出演し続け「連ドラの鉄人と」呼ばれるようになるなど、ドラマには欠かせない俳優として活躍中です。

所属事務所HPhttp://sakaguchikyoko.com/

日野和正(斉藤暁)

─科学捜査研究所所長。文書鑑定専門。科捜研の常識人で、マイペース過ぎる所員に頭を悩ませることもあるが、正義感が強く仕事熱心。

橋口呂太(渡部秀)

─科学捜査研究所研究員。物理専門。若手の自然児。わがままともとられかねないほどのマイペース。突飛な発言もしばしばするが、専門分野では高い能力を発揮する。

 

涌田亜美(山本ひかる)

─科学捜査研究所研究員。映像データ専門。裏表のない明るい性格。パソコンオタクらしく自らの行動を「再起動」「シャットダウン」などとも言う。一方で女性らしさには疎いもよう。

宇佐見裕也(風間トオル)

─科学捜査研究所研究員。化学専門。思慮深く落ち着いたベテラン。前職の関係か航空及び空港、気象や海洋について深い知識を持つ。お茶にも造詣が深い。

スタッフ

ゼネラルプロデューサー関 拓也(テレビ朝日)
プロデューサー藤崎絵三(テレビ朝日)、中尾亜由子(東映)、谷中寿成(東映)
監 督森本浩史、田﨑竜太 ほか
脚 本戸田山雅司、櫻井武晴 ほか
制 作テレビ朝日、東映


『科捜研の女 シーズン19』
のみどころ3点

  1. マリコたちが武器にする最新の科学技術を駆使して挑む捜査!
  2. ストーリーに絡む豊かな人間ドラマ
  3. ロケ地京都の美しい四季の移り変わり

 

マリコたちが武器にする最新の科学技術を駆使して挑む捜査!

最も注目の見所は何と言っても、榊マリコとユニークな研究員たちが、それぞれの専門分野の知識と最新の科学技術を駆使して事件に挑む姿です。

指紋鑑定や筆跡鑑定といった良く知られる鑑定はもちろん、科捜研の女では「こんな鑑定や操作の方法があったんだ!」と驚かされる最新技術が毎回使われます。

よめ
それを楽しみにしてる人も多いはず!

ストーリーに絡む豊かな人間ドラマ

また、ハイテク捜査の中に織り込まれる人間関係や、人情味溢れるストーリーも魅力の一つです。

今までの放送でも、時には容疑者が犯罪に至った経緯にもクローズアップし、複雑な人間模様が描かれることがありました。

よめ
物語が単純な展開にならないよう、彩を添えているのではないでしょうか?

ロケ地京都の美しい四季の移り変わり

そして今回は4クール連続での放映! 舞台である京都の豊かな自然がみせてくれる、春夏秋冬の美しい景色にも期待してしまいますよね。

よめ
個人的に、毎回付けられる「キャッチコピー」にも注目しています^^

『科捜研の女 シーズン19』の主題歌

主題歌は今井美樹さんの『Blue Rain』

イントロのピアノのメロディが特徴的で、今井美樹さんの透明感のある歌声に心地良い音楽、心を優しく包み込んでくれる曲です。

『科捜研の女 シーズン19』のロケ地

京都が舞台の「科捜研の女」。

シーズン19でも変わらないと思われるロケ地をピックアップしてみました。

  • 科捜研が配置されている京都府警察本部 ─積水化学工業 京都研究所
  • 洛北医科大学(法医学者、風丘早月の勤務先) 京都造形芸術大学

調べてみると、東映京都撮影所はもちろん、京都太秦映画村もはじめ、街中の各地にロケの目撃情報がありました。

今回の撮影でも、様々な場所でロケが行われているんでしょうね。

よめ
京都、行ってみたいです!!

「 科捜研の女 」 のグッズ

榊マリコを演じる沢口靖子をはじめ、レギュラーメンバーの撮りおろしグラビア、歴代スタッフへのインタビュー、シーズン118までの全話エピソードプレイバックや座談会なども収録されているようです。

ファンにはたまらない一冊ではないでしょうか。

Amazonやぴあで予約できます^^

価格:1620

A4判 112ページ・オールカラー

『科捜研の女 シーズン19』の公式SNS

公式HP

https://www.tv-asahi.co.jp/kasouken19/#/

科捜研の女 公式ライン

https://line.me/R/ti/p/%40kasouken

『科捜研の女 シーズン19』1話から最終話までのネタバレ解説

1話あらすじとネタバレ解説

放送終了後に情報をアップします^^

2話あらすじとネタバレ解説

放送終了後に情報をアップします^^

3話あらすじとネタバレ解説

放送終了後に情報をアップします^^

4話あらすじとネタバレ解説

放送終了後に情報をアップします^^

5話あらすじとネタバレ解説

放送終了後に情報をアップします^^

6話あらすじとネタバレ解説

放送終了後に情報をアップします^^

7話あらすじとネタバレ解説

放送終了後に情報をアップします^^

8話あらすじとネタバレ解説

放送終了後に情報をアップします^^

9話あらすじとネタバレ解説

放送終了後に情報をアップします^^

10話あらすじとネタバレ解説

放送終了後に情報をアップします^^

見逃し動画視聴なら『U-NEXT』

『無料お試し体験』+『ポイント』で見放題!

U-NEXTはドラマや映画が無料で見れる+マンガや雑誌も読める

U-NEXTの特徴
  • 日本最大級の動画配信会社
  • 31日の無料体験+600ポイント
  • 31日内に解約すれば0円!

無料で動画視聴するポイントは『無料お試し体験』+『ポイント』を利用することです。

無料トライアル特典

『U-NEXT』は月額1,990円ですが「31日間の無料体験」が用意されています。そのため、31日以内に解約すれば0円でドラマを視聴することができます。

無料体験でも正規会員と同じサービスを受けれるので、80,000作品以上が見放題!

そして、無料体験でもらえる600円分のポイントを利用すれば、旧作から最新作まで無料視聴できるのです。

よめ
最新作はレンタル作品として配信されますが、ポイントを使えば実質無料で視聴することが出来ます。

こめ
最新情報は公式HPをチェックしてくださいね!
U-NEXT
国内最大級のVODサービスが月額1 ,990円
  • 80,000本以上の動画が見放題
  • 最新作にも使える600円ポイントプレゼント
  • 1契約で4人まで同時利用が可能
  • 31日間無料トライアルだけのお試しもOK!!

U-NEXT』は、月額1,990円で国内外のドラマや映画を視聴できる国内最大級の動画配信サービス会社です。

31日間の無料トライアルとすぐ使える600ポイントも用意されているので、ぜひこの機会に『U-NEXT』を試してみて下さい。

関連広告

Twitterでフォローしよう