ドラマ「きのう何食べた?」の6話(2019年5月10日放送分)の公式配信動画を無料視聴する方法をまとめています。
- TV放送から1週間以内の場合
- TV放送から1週間以上の場合
- 見放題プランでまとめて無料視聴する
この流れで解説していきます!
見たい場所へジャンプ
きのう何食べた?6話|動画配信情報まとめ
TV放送から1週間以内の場合
放送から1週間以内なら、「Tver」と「ネットもテレ東」でドラマを無料で視聴できます。
配信サービス | 配信期間 | 詳細 |
![]() | 5月10日 ~ 5月17日 | 公式サイト |
![]() | 5月10日 ~ 5月17日 | 公式サイト |
※配信期間はドラマ毎に異なるので、最新情報は公式サイトをご確認下さい。
視聴期間が短く、30秒~1分のコマーシャルが複数回発生しますが、無料で細かい登録も一切必要ないので、本当にオススメです。
TV放送から1週間以上の場合
- 放送から1週間以上経っている…
- 見逃した1話を見たい…
という場合には、動画配信サービスの『無料お試し体験』+『ポイント』を利用すれば無料で視聴できます。
横にスクロールして下さい
見放題プランでまとめて無料視聴する
- 一気にまとめて1話から最新話まで見たい!
- 都度レンタル料金を支払うのは嫌だ…
そんな方は見放題サービスがおすすめです。
現在、Paravi(パラビ)が唯一レンタル作品を配信しています。今なら30日間の無料キャンペーン中ですので、『無料お試し体験』+『ポイント』を上手く利用しましょう。
きのう何食べた?6話|あらすじ
筧史朗(西島秀俊)が小日向大策(山本耕史)からのお誘い攻撃に頭を悩ませていた3月、弁護士事務所に女性の司法修習生が来ることに。指導を史朗がすると聞いた矢吹賢二(内野聖陽)は、修習生に迫られるのではとヤキモキする。
事務所に来た修習生・長森夕未は笑顔が可愛い感じのいい子。しかも史朗に好意があるそぶりを見せる。
2人に好かれてしまった史朗は戸惑いつつもドキドキしてしまい…。
原作 | 漫画(よしながふみ) |
監督 | 中江和仁/野尻克己/片桐健滋 |
脚本 | 安達奈緒子 |
制作会社 | テレビ東京 |
公開日 | 2019年5月10日 |
キャスト | 西島秀俊・内野聖陽 |
関連記事 | きのう何食べた?|面白さを徹底解説! きのう何食べた?|キャストあらすじ、主題歌・原作情報まとめ |
きのう何食べた?6話|Pandora/Dailymotionで動画視聴
その他配信サービスはパンドラやデイリーモーションが有名です。
Pandora(パンドラ) | 公式サイト |
Dailymotion(デイリーモーション) | 公式サイト |
【違法アップロード】【低音質/画質】【ウイルス感染リスク】がありますので、利用には細心のご注意を。
当サイトで紹介している3パターンであれば、どれも公式配信で無料視聴できますが…
きのう何食べた?6話|見所3点
今回は皆さんが待ちに待った“ジルベール”回ですが、それを抑えてTwitterトレンドを賑わせた“針ネズミ”の正体……とは?
小日向の誘いと修習生
史朗は最近、ゲイ仲間である小日向さんから執拗に食事へと誘われていました。そのうえ司法修習生として事務所に来た長森夕未も、キラキラとした瞳を向けながらなんとなく自分に気がありそうな素振りで……。
モテ期到来か?と困惑気味な史朗でしたが、ケンジからは再三「女の子にパクっと食べられないように」と釘を刺されてしまいます。
ジルベール航、登場!
小日向さんの押しに負けてしまい、食事へと出かけることになった史朗。
しかし小日向さんからの口からは、恋人であるワタルの愚痴ばかり。旅行の出発間際にまだ閉まっているクリーニング店へ服を取りに行けなど、理不尽な恋人の仕打ちに「限界」を感じているというのです。
自分と近過ぎる距離の小日向さんに、別れ話の相談か、それとも口説かれているのかと焦る史朗。
「俺の事を口説こうとしているんじゃないのか?」
ところが、そこに現われたのは“ジルベール”こと小日向の恋人・ワタルくんが登場。史朗は自分が勘違いしていたことに気付くのでした。
意気消沈しながら家に帰ると、そこにはソファーで横になっていたケンジの姿が。史朗も飲んできたのかと聞かれますが、つい小日向さんと飲んでいた事を隠してしまうのです。
自意識過剰?史朗の失敗
自分が担当することとなった修習生の長森さんに、弁護士としての考えを語る史朗。また医療訴訟の難しさや、医療ミスにより医者が訴えられた結果、医者のなり手が減るなどの問題点もとりあげます。
そんな自分へキラキラとした瞳を向けながら話を聞く長森さんに、史朗は「好意をもたれてしまった」と慌ててしまい、ついセクハラまがいな台詞を口にしてしまうのです。
自意識過剰で勘違いしまくりな史朗でしたが、料理をしながら気持ちをリセット。賢二と一緒に美味しく鍋を食べ、笑っているうちに、何時の間にか仕事のモヤモヤを発散させているのでした。
きのう何食べた?6話|ネタバレ
ジルベールの正体は?
小日向から食事に誘われ、そのうえ恋人との愚痴を聞かされた史朗は、てっきり自分が口説かれるのではと思ってしまいます。さらに、小日向が意外とタイプでもあった史朗。
慌てて拒絶の意思を史朗が示したその時、小日向さんの恋人・ワタルが登場します。
しかし、ワタルの姿に驚く史朗。何故ならワタルは、史朗が調べた美少年・ジルベールとはかけ離れた“無精ひげ”で“寝癖”が凄く“30歳”の“変な針ネズミ”Tシャツを着ていた人物だからです。
全然ジルベールと違うじゃないかと叫ぶ史朗に、ボクにとってのジルベールと悪びれる様子も無く言い切る小日向さん。
どうやら小日向さんが語る「限界」とは、ワタルの我がままに自分の体力がついていけるか「限界」を感じるの意味だったようです。
後の祭りな勘違い
修習生の長森さんにキラキラとした瞳で見つめられ、思わず困惑してしまう史朗。ゲイ受けはしなくとも、ケンジが心配するよう女性にはそれなりにモテる史朗は、過去には彼女もいた経験があったからです。
なんとかしなくてはとテンぱった史朗は、思わず長森さんに「彼氏いるの?」と聞いてしまうのです。
その瞬間、長森さんのキラキラとした眼差しが軽蔑へと変ってしまったのです。
半額シールで救われる
次の日、史朗は修習生の担当を外され、既婚者である若先生が受け持つことに。さらに大先生からは、史朗が未婚だから焦りすぎたのねと勘違いもされてしまうのです。
小日向さんに続き長森さんでも“自意識過剰”で大恥をかいてしまった史朗でしたが、気を取り直して何時ものスーパーで買い物をすることに。
鍋をしようと鶏肉コーナーを覗くと、安売りの肉は完売し、史朗にとっては高額な手羽先鶏肉しか残っていません。
思わず絶望しかけていると、そこに何時もの無愛想な女性店員が現われ、他の商品ともども史朗が持つ鶏肉にも“半額シール”を貼ってくれたのです。
思わず「神」と喜ぶ史朗こと西島さんや、湯気で眼鏡が曇ってオタオタするケンジこと内藤さんの演技にほっこりすること間違いなし!
見逃した方は是非とも、リンク先の動画で確認してみて下さい。
きのう何食べた?6話|感想/口コミ
放送前からSNSなどを中心にファンをザワつかせていた“ジルベール”ことワタルくんがいよいよ登場!磯村勇斗さんのゆるゆるなジルベールに、視聴者の皆さんはどんな反応だったでしょうか?
ありがとうドラマ班……ありがとう……この服のダサさを表現してくれて…… #きのう何食べた pic.twitter.com/fVdG7h9zY0
— 夏休みが終わったいもうと (@ysym0812) May 10, 2019
この変なTシャツをドラマでは「ハリネズミではなく、針を両手に持った“針ネズミ”」で表現。さらに、ケンジさえ翻弄される小悪魔っぷりが発揮されるのは何時か?
https://twitter.com/miyabi3298/status/1126871808483835904
EDテロップに“劇中画像協力・竹宮恵子著「風と木の詩」より”が入っていました。
ケンジくらいすっごい感想言ってくれて喜んでくれると何でも作りたくなるよね。男性諸君真似して。すっごい円満になるよー。 #きのう何食べた pic.twitter.com/L8kerawbcl
— みーみ (@bettybluemimi) May 10, 2019
https://twitter.com/nottchi_s/status/1126878034739384320
次回はケンジ(内野聖陽)と小日向さん(山本耕史)が出会ってしまいます。もちろん、ジルベールことワタルくんも登場!
https://twitter.com/tx_nanitabe/status/1126829239628472322
ドラマの原作『きのう何食べた?』が講談社漫画賞を受賞しました!ドラマ同様に面白くそしてジーンとする『きのう何食べた?』は以下の方法なら無料で読めます!