ドラマ「きのう何食べた?」の7話(2019年5月17日放送分)の公式配信動画を無料視聴する方法をまとめています。
- TV放送から1週間以内の場合
- TV放送から1週間以上の場合
- 見放題プランでまとめて無料視聴する
この流れで解説していきます!
見たい場所へジャンプ
きのう何食べた?7話|動画配信情報まとめ
TV放送から1週間以内の場合
放送から1週間以内なら、「Tver」と「ネットもテレ東」でドラマを無料で視聴できます。
配信サービス | 配信期間 | 詳細 |
![]() | 5月17日 ~ 5月24日 | 公式サイト |
![]() | 5月17日 ~ 5月24日 | 公式サイト |
※配信期間はドラマ毎に異なるので、最新情報は公式サイトをご確認下さい。
視聴期間が短く、30秒~1分のコマーシャルが複数回発生しますが、無料で細かい登録も一切必要ないので、本当にオススメです。
TV放送から1週間以上の場合
- 放送から1週間以上経っている…
- 見逃した1話を見たい…
という場合には、動画配信サービスの『無料お試し体験』+『ポイント』を利用すれば無料で視聴できます。
横にスクロールして下さい
見放題プランでまとめて無料視聴する
- 一気にまとめて1話から最新話まで見たい!
- 都度レンタル料金を支払うのは嫌だ…
そんな方は見放題サービスがおすすめです。
現在、Paravi(パラビ)が唯一レンタル作品を配信しています。今なら30日間の無料キャンペーン中ですので、『無料お試し体験』+『ポイント』を上手く利用しましょう。
きのう何食べた?7話|あらすじ
矢吹賢二(内野聖陽)は、筧史朗(西島秀俊)の友達カップル、小日向大策(山本耕史)&井上航(磯村勇斗)とついに初対面。新宿二丁目で2対2の食事界をすることに。
史朗が友達同士の食事会に初めて連れてきてくれたことが嬉しかった賢二は、いつになく上機嫌。
翌日、風邪で寝込んでしまった史朗のお世話すらやけに楽しげだ。看病のため仕事を早上がりしてキッチンに立つ賢二。だがあまりの手際の悪さに、史朗は気が気でなく…。
原作 | 漫画(よしながふみ) |
監督 | 中江和仁/野尻克己/片桐健滋 |
脚本 | 安達奈緒子 |
制作会社 | テレビ東京 |
公開日 | 2019年5月17日 |
キャスト | 西島秀俊・内野聖陽 |
関連記事 | きのう何食べた?|面白さを徹底解説! きのう何食べた?|キャストあらすじ、主題歌・原作情報まとめ |
きのう何食べた?7話|Pandora/Dailymotionで動画視聴
その他配信サービスはパンドラやデイリーモーションが有名です。
Pandora(パンドラ) | 公式サイト |
Dailymotion(デイリーモーション) | 公式サイト |
【違法アップロード】【低音質/画質】【ウイルス感染リスク】がありますので、利用には細心のご注意を。
当サイトで紹介している3パターンであれば、どれも公式配信で無料視聴できますが…
きのう何食べた?7話|見所3点
原作エピソードを上手にチョイスしながら、毎週1話分のドラマが作られている『きの何食べた?』。今週も見どころ一杯です!
4人での食事会
史朗はケンジに小日向さんとワタルを紹介。同性愛者が多い新宿二丁目、さらに史朗と初めてゲイ友達と食事ができることに、ケンジは心持ちウキウキです。
お互いを紹介しながら、小日向さんが芸能マネージャーである事を知った史朗は、だからワタルの理不尽な仕打ちに堪えれるのだと納得。
ところが、小日向さんが以前三谷まみの担当だったと知った史朗は、自分は学生時代からファンなのだと熱弁。その様子に他3人は引き気味になりますが、女性アイドル好きの史朗に「ゲイではなくバイ疑惑」が浮上します。
追い打ちの様にワタルが、ゲイであることをカミンガウトしない史朗は一件普通そうに見えるからこそ色々と大変ではないのかと、ヘラヘラしながらもドSな発言をするのでした。
看病に張り切るケンジ
翌日、予約客などを終え、早めに手の開いたケンジは始終ニコニコ。理由は食事会の後、雨に降られた史朗が風邪をひいてしまったからです。ふつう恋人が風邪をひいたら心配なのでは?疑問に思う美容室仲間にケンジは「史朗の看病ができる」と楽しげ。
家に帰るとさっそく、風邪で寝込む史朗に対して甲斐甲斐しくも世話を焼き始めるケンジ。ところが、料理を始めてみたものの手際が悪く、台所から聞こえる音にベットの史朗は気が気ではなく休めません。
半ベソになりながらなんとか食事を作り上げ、ダイニングへと史朗を呼ぶケンジでしたが、作った食事のお味は?
ジルベール航はドS?
数日後、再び小日向さんとワタルに会った史朗は、風邪に効くからと高い生姜湯やとあるモノを貰います。ところが、ちょっとした行き違いでワタルから怒られる小日向さんの様子に慌てるケンジでしたが、史朗は「いつもの(2人の)プレイ」と一蹴。
するとワタルが突然、今まで史朗が付き合っていたタイプとケンジとでは真逆ではないかと笑い出すのです。さらに、ケンジの理想のタイプが例のアノ人だと知った一同の反応は?そして史朗が小日向さんから貰った生姜湯以外のモノの正体とは??
きのう何食べた?7話|ネタバレ
手際は悪いが愛情たっぷり
料理や家事となんでもそつなくこなす史朗だったので、実は恋人に対して「つくすタイプ」のケンジは看病しようと大はりきり。
ドラマではBGMに「どんぐりころころ」を流しながらケンジの調理開始。まず大量の水を流しながら小松菜を洗い始め、スマホでレシピを確認しながら一生懸命に卵焼きや鶏肉のおじやを作ります。
半ベソになりながら作った卵焼きはきれいに焼けず、さらに上手に巻けなかったのでかなり不恰好。鶏肉のおじやも史朗は病人なのにもも肉一枚を投入したり、「アイアイ」のBGMに合わせ小松菜と豆腐を使った白和え。
どれもこれも、料理を趣味とする史朗からしたら一見残念なものばかりかもしれません。ところが箸をつけてみると、意外に美味しく感じた史朗は「ありがとう、ケンジ」と心からのお礼を伝えます。
……とは言ったものの、風邪でいまいち味がわからない史朗。そしてケンジがどうして自分の世話を焼きたがるのか不思議にも思うのでした。
ケンジのタイプとは新宿のあの人!
再び小日向さんに会う史朗でしたが、「大ちゃんと筧さんが2人で会うのが嫌だ」とワタルも付いてきてしまいます。
後からケンジも合流。ワタルは史朗が今まで“冷たそうなタイプ”とばかり付き合っていた事を知ると、「ケンジとは真逆で、全然(ケンジが史朗の)タイプじゃない」と笑います。失礼だと止めようとする小日向さんとともに、一瞬凍りつくケンジと史朗。
ところが続けてワタルの「でも、タイプじゃないのに付き合っているというのは、かなり(ケンジは史朗に)愛されている」の言葉に、ケンジのテンションが一気に上がり始めます。
そんなワタルにケンジは天然の小悪魔か、それとも本当に意地が悪いのかと戦々恐々。すると、今度はケンジのタイプを尋ねるワタル。その質問にケンジは『シティハンター』の冴羽獠(さえば りょう)であると嬉々として答え、実は史朗こそが(ケンジにとっての)3次元の獠ちゃんだとも言い切るのです。
「似てないと思っている、全力で思っている」
ケンジのこの告白に、表情を失くす小日向さんと、うすーーーーい笑みを浮かべるワタルの両名。これを切っ掛けに、ケンジの中でワタルは“結構いい子”にもなるのでした。
女が好きなんじゃない
ワタルへの手土産などケンジの気遣いに関心した史朗は、自分もと思いたちバナナケーキを作ってみます。
2人でケーキを食べながら、史朗はケンジが自分を選んだ理由「あっ!ここに俺の獠ちゃんがいた」にまんざらでもない様子。いつもなら夜は太るからと食べすぎを禁じるのに、ケンジへケーキのおかわりを渡すほどご機嫌になるのです。
一方のケンジは、これまでの出来事から、史朗が少しだけコッチ側に来てくれたと感じていました。
ところが、カウンターに置かれていた封筒をケンジが何気なく手にすると、思わず慌てだす史朗。いぶしむケンジが封筒の中を見てみれば、それは小日向さんから貰った三谷まみのディナーショウチケットだったのです。
普通男子のようにアイドル好きで、特に三谷まみは高校時代から今もファンを続ける史朗。そんな史朗の態度にケンジは「シロさん、やっぱ女が好きなんじゃ」とスネてしまいます。
「違う!好きなのは三谷まみだ」
どこまでもゲイっぽくない史朗ですが、それでもケンジへと愛情は本物のようですね?
きのう何食べた?7話|感想/口コミ
深夜ドラマでありながら、今回もTV前で『何食べ』待機をしていたファンが大勢いたようです。
観れば誰しも、心は満ち、腹は減る。それが『何食べ』。#きのう何食べた
— ねず (@_n_e_z_u_) May 17, 2019
5月3日に放映された第5話前後には、一部スーパーなどで“サッポロ一番”が売り切れになっていたとか?
小日向さんとジルベール航のやりとり見る感じのこの二人の表情絶妙すぎる
#きのう何食べた #何食べ pic.twitter.com/gBcWwikTNk— Mana (@beomss501mana) May 17, 2019
W主演の西島さんと内野さん、さらに梶芽衣子さん、田中美沙子さん、山本耕史さんなどなど、皆さん名優そろいの素晴らしいドラマです。
https://twitter.com/sasagoku1213/status/1129409768265641984
料理するケンジのBGMチョイス、最高でした!
何食べを観てるとどうしようもなく湧き上がる内野聖陽への畏れ(リスペクトと読む)
— 瀬尾はやみ (@hayamiseo) May 17, 2019
https://twitter.com/tohgo329/status/1129413006582878209
原作ではゲイカップルに関する重いテーマも扱っていますが、来週登場するキャストもまさにイメージ通りでびっくり。
放映も残り半分となりましたが、最後まで楽しみながら視聴したいドラマですね。