アベンジャーズ
日本よ、これが映画だ。」でお馴染みのアメコミ映画『アベンジャーズ』。

映画が好き過ぎて、キャストだけでネタバレ予想できる力を活かし、アベンジャーズを時系列で簡単にまとめました。

  • アベンジャーズとマーベルって何が違うの?
  • 見る順番があるって本当?
  • キャラクターが多すぎて分からない!

こんな疑問にお答えします!

この記事でマーベル映画を深く知り、マーベル作品を楽しんでもらえれば幸いです^^

アベンジャーズとは?

アベンジャーズは、アメリカのマーベル・スタジオが企画するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)と呼ばれるプロジェクトで作成されたアメコミのヒーロー達を指します。

お馴染みの「スパイダーマン」や「アイアンマン」もアベンジャーズ関連です。

アベンジャーズ作品は全て同じ世界観を時系列で共有するので、「スパイダーマン」主役の映画に「アントマン」が登場したり、ヒーローたちは色んな作品に登場します。

こめ
世界観(ストーリー)が共有されてるので、仲良しヒーローもいれば、仲が悪いヒーローもいます笑

アベンジャーズを楽しむ順番

アベンジャーズ

アベンジャーズは、フェーズと呼ばれる大きな区切りが存在します。

各ヒーロー達のストーリーが描かれながら、フェーズ4の最終決戦に向けて話が進みます。

各フェーズのまとめ
  1. フェイズ1は6作品:2008年〜
  2. フェイズ2は6作品:2013年〜
  3. フェイズ3は10作品:2016年〜
  4. フェイズ4は8作品:2019年〜

冒頭に記載した通りアベンジャーズは世界観を時系列で共有しているので、フェーズ1から順番に見ていくことをおすすめします。

1つでも作品を飛ばすと「このキャラクターだれ?」「どこで話が繋がってるの?」「え?え?え?」と言うことになりかねません。

正直、アベンジャーズの物語を一切知らない人が最新話を見ても十分楽しめますが、順番通り見ると楽しさが倍増します。

というのも、各作品には次の作品につながる伏線や演出が散りばめられているため、必ず新しい発見があるからです!

初心者の方は1作目の『アイアンマン』と2作目の『インクレディブル・ハルク』から見るのがおすすめです。(以下リンクから無料で観ることができます

時期によって配信内容が変更する場合があるので、詳しくは公式HPをご確認ください。

こめ
31日無料キャンペーン中なので、期間中に解約すれば0円視聴が可能です!ぜひ試して下さいね!!

アベンジャーズのフェイズ1の順番と作品紹介

アベンジャーズ

では、早速フェーズ1の作品を紹介していきます。

公開日
  1. 『アイアンマン』
  2. 『インクレディブル・ハルク』
  3. 『アイアンマン2』
  4. 『マイティ・ソー』
  5. 『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』
  6. 『アベンジャーズ』

この順番で作品を見ていけば、迷子にならず、アベンジャーズを十分楽しむことができます^^

アイアンマン

アイアンマンとは?

「アイアンマン」は、スタン・リー原作の漫画「アイアンマン」の実写映画です。

数あるマーベルヒーローの活躍をすべて同じ世界での出来事として描く「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」の記念すべき1作目でもあります。

あらすじ

軍需産業会社「スターク・インダストリー」の若き天才社長、トニー・スターク。彼はあるときテロ組織に拉致され、そこで自分の打った兵器が人を殺すさまを目撃する。

同じく囚われていた医者・インセンとともに鋼鉄のスーツを作成し、脱出に成功するトニー。ニューヒーロー、アイアンマンがここに誕生する。

見どころ

大人である主人公・トニーの成長を描いた映画が「アイアンマン」です。

フルCGのスーツ装着や近未来的な戦闘シーンも見どころの一つですが、MCUシリーズを見ていくと、トニーの行動の原点がこの映画に凝縮されていることがわかります。

こめ
何度も見返したくなる作品の1つです!

今なら31日の無料体験中!

関連記事:映画『アイアンマン』の見所3点と口コミや評判

インクレディブル・ハルク

インクレディブル・ハルクとは?

MCUシリーズの2作目にして、悲劇と怒りのヒーロー「ハルク」の誕生を描いた物語。

あらすじ

かつて中止された兵士強化実験の被験者となった男ブルース・バナーは、実験の失敗により怒りを覚えると緑色の巨人に変身し、大暴れするという体質に変化してしまう。

彼を利用しようとする軍から逃げながら、自身をもとに戻すすべを見つけ出そうとするブルース。

しかしその中で、自らと同じ巨人と相対することに…。戦うため、自らの意思で変身するブルース。その体は、廃船(ハルク)のようだった。

見どころ

後々にも大きな影響を及ぼすことになるブルース=ハルクの、敵や自身との闘いが描かれます。

人間模様はもちろんですが、ダイナミックでパワフル、ちょっぴりコミカルに描かれた戦闘シーン(というか大暴れ)も必見です!

こめ
「スッキリ感」が凄いです!

今なら31日の無料体験中!

関連記事:映画『インクレディブル・ハルク』の見所3点と口コミや評判

アイアンマン2

アイアンマン2とは?

「アイアンマン2」は、アイアンマンの実写映画第2弾です。

あらすじ

アイアンマンであることを世間に公表したトニー。しかしその体は、延命のために開発したリアクターの毒素により、着実に蝕まれつつあった。

そんな中、出張先のモナコで新たな敵・ウィップラッシュが現れる。彼を倒すため、トニーはアイアンマンに「変身」するが…。トニー=アイアンマンの、新たな戦いが始まる!

見どころ

アイアンマン2では、トニーと政府や世間、そしてヴィランとの戦いが描かれます。

ある意味兵器より性質の悪い政府、リアクターの力を持つウィップラッシュ、そしてトニーに対する世間の目。

次々と襲い来る試練に押しつぶされそうになりながらも、新たな仲間=フューリーやブラック・ウィドウ、そして秘書であるペッパーの支えを得て、ヒーローになってゆくトニーの成長がみどころです!!

こめ
トニーが瞬く間に大人に成長します

今なら31日の無料体験中!

関連記事:映画『アイアンマン2』の見所3点と口コミや評判

マイティ・ソー

マイティ・ソーとは?

「マイティ・ソー」とは、神様であるヒーロー・ソーの活躍を描いた映画です。

あらすじ

北欧神話の神々(のモデル)たちが住む世界・アスガルド。その第一王子であったソーは、大切な儀式を休戦中の敵フロスト・ジャイアントに邪魔されたことに怒り、休戦協定を崩してしまったことを理由に地球へと落とされる。

たどり着いた地球。ソーは天文学者のジェーンやその仲間たちと出会い、自身の罰を受け入れようとしていた。

しかし時を同じくして、ソーの弟・ロキは、アスガルドへの反逆を企てていた。愛する国を、愛する人を守るため。失った力とハンマーを手に、マイティ・ソーが立ち上がる。

見どころ

マイティ・ソーは、神としての座を追われたソーの戦いの物語です。

神でありながら精神面では未熟だったソーが成長し、王として、そして人として成長していく姿が見所です。

こめ
王ならではの悩みが腹立たしい。

今なら31日の無料体験中!

関連記事:映画『マイティ・ソー』の見所3点と口コミや評判

キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー

キャプテン・アメリカとは?

「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」とは、第二次世界大戦中に誕生したヒーロー「キャプテン・アメリカ」の戦いを描いた物語です。

時系列上では、アベンジャーズシリーズで最初に起こった出来事が描かれます。

あらすじ

生まれつき病弱だった青年スティーブ・ロジャースは軍への入隊テストに何度も落ちていたが、誰よりも強い愛国心を持った男だった。

そんな彼は、あるとき「超人血清」の被験者として選ばれ、類まれなる能力を持った「超人兵士」として生まれ変わる。

実験時の事故から唯一の超人兵士となってしまったスティーブ。彼は軍の命令で星条旗柄のスーツを着込み、「キャプテン・アメリカ」として活動していく。

偶像となった彼は、国のために戦う意思を次第に忘れていった…。

見どころ

キャプテン・アメリカでは、アベンジャーズ最初のヒーロー・キャプテンアメリカの活躍を描いた映画です。

病弱な青年から軍のマスコットキャラへ、そして戦士として。悲しみと愛国心を胸に、戦場尾を駆けるキャプテン・アメリカの戦いから目が離せません!!

こめ
theアメコミの代表作です

今なら31日の無料体験中!

関連記事:映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』の見所3点と口コミや評判

アベンジャーズ

アベンジャーズとは?

「アベンジャーズ」とは、これまでご紹介してきた作品のヒーローたちが一同に介するクロスオーバー作品です。

あらすじ

ソーとの戦いで、宇宙空間に飛ばされたロキ。彼は宇宙人種族・チタウリと手を組み、再び地球に現れる。

かつてない危機の前に、S.H.I.E.L.D.長官のニック・フューリーはヒーローチームを結成し立ち向かう。

  • 伝説の超人兵士、キャプテンアメリカ
  • パワードスーツの発明家、アイアンマン
  • 怒りの巨人、ハルク
  • 北欧神話の雷神、マイティ・ソー
  • 世界最強の女スパイ、ブラック・ウィドウ
  • 地上最強のスナイパー、ホークアイ
  • 集結するヒーローたちと、世界を襲う最大の敵

最大の戦いが、始まる。

見どころ

「アベンジャーズ」は、これまでMCUで登場したヒーローたちがチーム「アベンジャーズ」となり、新たなる敵に立ち向かうという、いわばお祭り映画です。

しかしこれまでの作品の伏線をきっちり拾い、一つの節目として完成されたこの映画は、歴代映画収入でも第5位を獲得するほどヒットしました。

こめ
クライマックスでのバトルシーンは映像面・演出面で一見の価値ありです!

アベンジャーズのフェイズ2の順番と作品紹介

アベンジャーズ

フェーズ2の作品を順番に紹介していきます。

公開日
  1. アイアンマン3』
  2. 『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』
  3. 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
  4. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
  5. 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
  6. 『アントマン』

アイアンマン3

 今なら31日の無料体験中!

 あらすじ

「アベンジャーズ」の戦いから7か月、アイアンマンスーツ依存症となってしまったトニー・スターク。恋人ペッパーとの関係も次第に悪化していき、また別件で科学者・キリアンの反感を買ってしまう。

キリアンにより、戦闘ヘリの襲撃を受けるスターク家。降りしきる弾の雨の中、トニーは最新型スーツ「マーク42」を装着し、立ち向かう!

見どころ

「アイアンマン」シリーズの3作目にして、トニーの物語の一区切りとなる映画です。

恋人ペッパーもろとも狙われることとなったトニー。頼みの綱の新スーツ・アイアンマンマーク42は調整不足の上ボロボロ。前作を超えるピンチに追い込まれたトニーはどう戦うのか、注目です。

関連記事:映画『アイアンマン3』を見所3点と口コミ評判

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

 あらすじ

ロキを倒したのち、自らが治める9つの世界の争いを止めるため奮闘していたソー。そんな折、アスガルドにダークエルフ・マレキスが大軍を率いて攻めてきた。

マレキスの目的は、かつてオーディンにより奪われ、封印されたエネルギーの結晶「インフィニティストーン」の一つ、エーテルだった。しかしそのエーテルは、世界の境目に吸い込まれ、アスガルドに流れ着いたソーの恋人・ジェーンと一体化していた…。

ロキと協力し、マレキスに立ち向かうソー。アスガルドを、そして愛する人を、ソーは守ることができるのか? ソーの新たなる戦いが始まる。

見どころ

「アベンジャーズ」から続く物語が「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」です。

前作「マイティ・ソー」から大きく成長したソーと、アスガルドのため協力するロキ。一度ならず敵対した二人ですが、今作では抜群のコンビネーションを見せます。

こめ
「インフィニティストーン」とはいったい…?

今なら31日の無料体験中!

関連記事:映画『マイティ・ソー/ダークワールド』の見所3点と口コミ

キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー

あらすじ

「アベンジャーズ」での戦いから2年。キャプテン・アメリカ=スティーブはフューリーの下で働きながらも、いまだ現代に馴染めずにいた。

そんな折、S.H.I.E.L.D.はテロリストに対し先制攻撃を仕掛けるという「インサイト計画」を進めていた。スティーブもフューリーから説明を受けるが、等のフューリーは計画の真相を知ろうとしたがために襲撃を受け、スティーブ自身も巻き込まれて手配される羽目に。

フューリーを襲撃した仮面の暗殺部隊、ウィンター・ソルジャーと対峙するキャプテン。しかしその正体は、キャプテンのかつての親友・バッキーだった。

見どころ

キャプテン・アメリカの映画2作目が「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」です。

アベンジャーズを発足させたS.H.I.E.L.D.の陰謀にキャプテン、ブラック・ウィドウ、フューリー、そして新たな仲間ファルコンが挑みます。

こめ
ただ敵を倒すだけでは勝てない、アンフェアな戦いの行方に注目です。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーとは?

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」とは、宇宙最強のお尋ね者チームである5人の活躍と、インフィニティストーンの一つである「オーブ」をめぐる物語です。

あらすじ

宇宙海賊に拉致されて育った青年ピーター・クイルは、ある時インフィニティストーンの一つであるオーブを盗み出す。同じころ、クリー人のロナンは、オーブを引き渡す条件で最強最悪のヴィラン・サノスと取引し、クリーと平和条約を結んだザンダー星の破壊をもくろんでいた。

オーブを持つクイル、サノスの義娘ガモーラ、賞金稼ぎのロケットとグルート、ロナンに復讐を誓うドラッグス。

5人はのちに最強の賞金稼ぎ、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」と呼ばれることになる。

見どころ

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」では、これまでのMCU作品とは一風変わった世界が描かれます。

これまでの作品とのつながりにも注目ですが、随所に仕込まれたネタの数々やユーモアにあふれるセリフ回し、そして魅力的なキャラクターたちの活躍から目が離せません。

そして今作から本格的に登場するラスボス(と思しき存在)、サノス。

こめ
アベンジャーズのメンバーたちとは、どう関わっていくのでしょうか?

 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

あらすじ

「アベンジャーズ」でロキが持ち出したセプターの杖を奪還するため、再結集するアベンジャーズの6人。そこで相対した双子の能力者・スカーレットウィッチとクイックシルバーにより、6人は幻覚を見せられる。

杖を奪還し、研究を進めていくアイアンマン=トニーとハルク=ブルース。二人は人工知能による平和維持のため、新たな人工知能「ウルトロン」を開発する。

しかしウルトロンは暴走し、アベンジャーズを消し去るため動き出した。次々と進化を遂げるウルトロンに対し、アベンジャーズが立ち向かう。

見どころ

「エイジ・オブ・ウルトロン」はアベンジャーズの2作目です。これ一本だけでも十分楽しめますが、フェーズ2の他作品を視聴してから見直すと、より楽しめる演出があちこちにあります。

前作に引き続き、お祭り映画らしいバトルシーンは必見です。特に中盤、暴走するハルクを止めるため、アイアンマンが巨大スーツ「ハルクバスター」を着込んで戦うシーンは一件の価値あり!

こめ
スカッ!とします

関連記事:映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』の見所3点と口コミ

アントマン

 アントマンとは?

「アントマン」とは、世界最小ヒーロー・アントマンの誕生を描く物語です。また、フェーズ3の「シビル・ウォー」へとつながる話でもあります。

あらすじ

窃盗罪で捕まり、ようやく釈放された冴えない男スコット・ラング。一度は改心したが仕事も見つからず、娘とも会わせてもらえず、結局再び強盗に手を染めることに…。

そんな中、忍び込んだ屋敷でスコットはスーツを見つける。それはS.H.I.E.L.D.の創設メンバー、ハンク・ピム博士の発明したピム粒子の力で縮むことができるアントマンスーツだった。

同じころピム博士の弟子ダレンにより、縮小兵器スーツ・イエロージャケットが完成に近づいていた。

スコットは罪を償うため、愛する娘のため、アントマンとしてイエロージャケットに立ち向かう。

見どころ

「アントマン」では、蟻サイズのヒーロー・アントマンの活躍が描かれます。

劇中のミクロの世界の演出が素晴らしく、見上げるほど巨大なネズミに追い回されたり、バスタブで溺れそうになったりと、見ているこちらも小さくなったような錯覚に引き込まれます。

そんなミクロの世界で繰り広げられる、ミクロなのにビッグスケールな戦いが「アントマン」の魅力です。

こめ
ミクロの世界でデカイ話!

アベンジャーズのフェイズ3の順番と作品紹介

アベンジャーズ

フェーズ3の作品を順番に紹介していきます。

公開日
  1. 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』
  2. 『ドクター・ストレンジ』
  3. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
  4. 『スパイダーマン:ホームカミング』
  5. 『マイティ・ソー/バトルロイヤル』
  6. 『ブラックパンサー』
  7. 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
  8. 『アントマン&ワスプ』
  9. 『キャプテン・マーベル』
  10. 『アベンジャーズ4』

    シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

    あらすじ

    平和のためヒーロー活動を続けるアベンジャーズ。しかしそのあまりの力と、「アベンジャーズ2」で市民を巻き込んだことを理由に、世間からは非難と不安の声が上がっていた。

    事態を重く見たアメリカ政府はアベンジャーズを国連の許可なしで動かせない取り決め「ソコヴィア協定」を発表する。

    協定に反対するキャプテンアメリカ=スティーブと、賛成するアイアンマン=トニー。

    そしてタイミング悪く、協定の会議の場でテロが起こってしまう。

    黒幕を暴こうとするキャプテンアメリカ、スカーレットウィッチ、ホークアイ、ファルコン、アントマン、そしてウィンター・ソルジャー。

    それを追うアイアンマン、ウォーマシン、ヴィジョン、ブラック・ウィドウ、ブラックパンサー、そしてスパイダーマン。

    平和を願う者たちの戦い、「シビル・ウォー」が幕を開ける。

    見どころ

    「シビル・ウォー」はキャプテンアメリカシリーズの3作目にして、アベンジャーズの内紛が描かれる作品です。

    トニーとスティーブは映画の中で、お互いを思いやるあまりに敵対することとなります。揺れ動くメンバーたちの心境と、お構いなしに進んでいく現実。二人の悲しき衝突から目が離せません。

    そして今作から新たに、ブラックパンサーとスパイダーマンが登場。

    こめ
    彼らの活躍にも注目です!

    ドクター・ストレンジ

     ドクター・ストレンジとは?

    「ドクター・ストレンジ」は、名声を失った天才医師ストレンジが魔術の力を身に着け、魔術での戦いに身を投じていく物語です。

    あらすじ

    交通事故により両腕麻痺になってしまった、堕ちた天才医師ストレンジ。彼は腕の治療のため、噂話を頼りにネパールのカマー・タージへ向かうことに。

    そこで出会ったのは、魔術の才を持つ女性エンシェント・ワンだった。ストレンジは彼女に弟子入りし、次元や時間を操れる魔術師として大成していく。

    時を操る能力で、ワンの蔵書の中から失われたページの内容を覗くストレンジ。彼は「暗黒次元」に関する記述と、それを奪った男・カエシリウスを知ったことから、魔術戦争にまきこまれてゆく。

    見どころ

    「ドクター・ストレンジ」では、魔術師となったストレンジの戦いが描かれます。

    異次元・時間・魔術など、スピリチュアルな世界で繰り広げられる戦いが魅力的。

    こめ
    美しい魔術のCGにも注目です。

    ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

    あらすじ

    賞金稼ぎとして活躍していたガーディアンズ・オブ・ギャラクシー。ソヴリン星のモンスター退治を請け負ったが、ロケットが盗みを働いたせいでまたもや追われる身に。

    そんなとき、クイルの父を名乗る男・エゴが現れる。母と自分を置き去りにしたエゴを嫌っていたクイルだが、次第に心を開いていく。

    同じころラヴェジャーズのヨンドゥは、かつての仲間と出会うも門前払い。そんなヨンドゥはソヴリンの女帝・アイーシャからガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの確保を依頼される。彼らの状況を聞いたヨンドゥは、クイルを助けようとするが…。

    見どころ

    「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」では、前作と同じようなコミカルかつシリアスな物語が展開されます。

    チームの5人ももちろんですが、彼らを取り巻く人物やヴィランにも注目です。

    こめ
    前作から続く、これでもかと盛り込まれた小ネタを探してみるのも面白いですよ!

     スパイダーマン:ホームカミング

    スパイダーマン:ホームカミングとは?

    「スパイダーマン:ホームカミング」とは、ニューヨークの親愛なる隣人・スパイダーマンの活躍と甘酸っぱい青春模様を描いた作品です。

    あらすじ

    「シビル・ウォー」でスパイダーマンとなり戦ったピーター・パーカー。しかしその後トニーからの連絡もなく、人助けをしては秘書・ハッピーに報告したり、友人のネッドと遊んだりする日々を送っていた。

    高校でのホームカミングパーティーが近付く中、ピーターは気になる女の子・リズのパーティーに招待される。

    そんな穏やかな日常の裏では、チタウリの武器密売の話が持ち上がっていた。そしてアイアンマン=トニーに危機が迫る。

    ピーターは野望を食い止め、本物のヒーローになれるのか?そして、ピーターの恋の行方やいかに?

    見どころ

    「スパイダーマン:ホームカミング」では、シビルウォーで初お披露目となったスパイダーマン=ピーターの活躍が描かれます。

    何度も失敗を重ねて成長していくピーターはもちろんですが、彼にヒーローの心構えを説くトニーも見どころの一つです。

    こめ
    ヒーローとして失敗を重ねてきたトニーだからこそ言える、セリフの数々に痺れます。

    マイティ・ソー バトルロイヤル

     あらすじ

    「ダーク・ワールド」のラストでオーディンに成りすましていたロキと、オーディンを探すソー。二人はドクター・ストレンジの協力によりオーディンと再会し、その最期を看取ることに。

    オーディンが死んだことで、追放されていたソーの姉・死の女神ヘラが現れる。これまで無敵だったソーはあっさりと敗れ、ムジョルニアも破壊されてしまう。

    ヘラに敗北し、惑星サカールに落ちたソー。奴隷商人に買われ、成り行きでバトルロイヤルの挑戦者になったソーは、アスガルドへの帰還を目指して戦いを始める。

    しかしソーの対戦相手は、なんと行方不明になっていたはずのハルクだった。

    見どころ

    「マイティ・ソー バトルロイヤル」では、シビルウォーに参加しなかったソーとハルク、そしてロキの活躍が描かれます。

    ヘラとの戦いで力を失い、途方に暮れながらも戦うソー。力を失ってもなお戦おうとするソーには、これまでとはまた違った魅力を感じられます。

    こめ
    かっこいい!の一言

    ブラックパンサー

     ブラックパンサーとは?

    「ブラックパンサー」は、シビルウォーで初登場した王家のヒーロー・ブラックパンサーの継承の物語です。

    あらすじ

    アフリカに位置する小国・ワカンダ。その王は、ヴィブラニウムという鉱石の影響を受けたハーブを口にすることで、漆黒の戦士「ブラックパンサー」として生きる氏名が課せられていた。

    「シビルウォー」ののち、ワカンダに戻った若き国王ティ・チャラは、王となることに不安を感じつつ即位する。一方で、イギリスの博物館ではヴィブラニウムの武器を盗もうと、武器商人キルモンガーとクロウが動き出していた。

    彼らの野望を止めるべく、王として国を守るべく、ブラックパンサーが駆ける。

    見どころ

    「ブラックパンサー」では、国王にしてヒーローであるティ・チャラの活躍が描かれます。

    シビル・ウォーに参戦しながらも、詳しいことはほとんど語られなかったブラックパンサー。本作では、彼の力の秘密や背負うものが明らかになります。

    またキーアイテムとなるヴィブラニウムは、これまでキャプテンアメリカの盾やアイアンマンスーツの装甲に使われていました。さらにはウルトロンが求めていたものでもあります。

    こめ
    アカデミー賞も受賞した名作です!

    関連記事:『ブラックパンサー』を無料視聴できる動画配信サービスまとめ

    アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

     あらすじ

    宇宙に散らばる最強のエネルギー結晶体、「インフィニティストーン」。6つあるストーンをすべて集めれば、宇宙を思うがままにできる力を得るという。

    ストーンを集め、宇宙の生き物の半分を消滅させるという目的のもと、最強最悪のヴィラン・サノスが動き出す。その最初の餌食となったのは、アスガルドから地球を目指すソーの一団だった。

    次々とストーンを揃え、左手のガントレットにはめていくサノス。

    対するアベンジャーズ!…だがシビルウォーの傷跡は深く、キャプテン・アメリカ=スティーブとアイアンマン=トニーはいまだ和解に至っていなかった。

    ストーンを求め襲来するサノスと、立ち向かうアベンジャーズ。

    その先に待つ結末とは?

    見どころ

    「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」では、これまでも登場していたサノスが、本格的に行動を開始します。

    彼が狙うインフィニティストーンは、一つを除きすべてが過去作品に登場しています。

    この作品を見た後で、一つずつ探してみるのも面白いですね。

    インフィニティストーンを狙うサノスを、アベンジャーズは阻止できるのか?

    こめ
    ご自分の目で確かめてください!

    関連記事:映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の見所3点と口コミ

    アントマン & ワスプ

     あらすじ

    シビル・ウォーのあと、2年に及ぶ謹慎生活を送っていたスコット。彼はあと3日で釈放というタイミングで、スーツに身を包みワスプとなったホープに呼ばれる。ピム博士とホープはFBIを追われる立場にあったが、初代ワスプ・ジャネットを救出するためスコットと協力。

    しかし3人の前に、幽霊のようなヴィラン・ゴーストが現れる。アントマンとワスプのコンビで応戦するが、なすすべなく敗退。ピム博士の研究成果は、ラボごと奪われてしまった。

    アントマンとワスプ。二人は実態のない敵に打ち勝ち、ジャネットを救うことができるのか。

    見どころ

    「アントマン & ワスプ」では、ホープ扮する女性ヒーロー・ワスプ(二代目)が本格参戦します。

    ミクロをさらに超える量子の世界で、前作よりもビッグスケール(むしろ小スケール?)な戦いが始まります。

    こめ
    アントマンが「インフィニティ・ウォー」に参戦しなかった理由も明かされます!

    キャプテン・マーベル

    キャプテン・マーベルとは?

    「キャプテン・マーベル」は、アベンジャーズの原点となる女性ヒーロー、キャプテン・マーベルの物語です。

    2019年3月15日に日本で公開されたMCUシリーズの最新作で、1995年の地球を舞台に主人公・ヴァースと若きニック・フューリーが大活躍します。

    あらすじ

    クリー人の特殊部隊「スターフォース」のメンバーである女性兵士・ヴァース。彼女はある任務中、宿敵スクラル人に拘束されるが、その際失われた自分の記憶を垣間見る。

    ヴァースは逃げ延びたが、落ちた先は1995年の地球だった。S.H.I.E.L.Dの捜査官であるニック・フューリーとコンビを組み、追ってきたスクラル人と戦うヴァース。

    戦いの中で、彼女は自分自身の記憶を取り戻していく…。

    見どころ

    「キャプテン・マーベル」では、まだフューリーがアイアンマンと出会うはるか昔の出来事が描かれます。

    クールビューティーで超強いヴァースと、行動派かつ策士のフューリー。二人のコンビ劇から、目が離せません。

    関連記事:映画「キャプテン・マーベル」見どころと感想(ネタバレあり)

    アベンジャーズのフェイズ4の順番と作品紹介

    フェーズ4の作品を順番に紹介していきます。

    公開日
    1. 『スパイダーマン:ホームカミング2』公開日は未定
    2. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』公開日は未定
    3. 『タイトル未定』公開日は未定
    4. 『タイトル未定』公開日は未定
    5. 『タイトル未定』公開日は未定
    6. 『タイトル未定』公開日は未定
    7. 『タイトル未定』公開日は未定
    8. 『タイトル未定』公開日は未定

      アベンジャーズを無料資料する方法

      『無料お試し体験』+『ポイント』で見放題!

      U-NEXTはドラマや映画が無料で見れる+マンガや雑誌も読める

      U-NEXTの特徴
      • 日本最大級の動画配信会社
      • 31日の無料体験+600ポイント
      • 31日内に解約すれば0円!

      無料で動画視聴するポイントは『無料お試し体験』+『ポイント』を利用することです。

      無料トライアル特典

      『U-NEXT』は月額1,990円ですが「31日間の無料体験」が用意されています。そのため、31日以内に解約すれば0円でドラマを視聴することができます。

      無料体験でも正規会員と同じサービスを受けれるので、80,000作品以上が見放題!

      そして、無料体験でもらえる600円分のポイントを利用すれば、旧作から最新作まで無料視聴できるのです。

      よめ
      最新作はレンタル作品として配信されますが、ポイントを使えば実質無料で視聴することが出来ます。

      こめ
      2019年3月現在の情報なので、最新情報は公式HPをチェックしてくださいね!
      U-NEXT
      u-next
      国内最大級のVODサービスが月額1 ,990円
      • 80,000本以上の動画が見放題
      • 最新作にも使える600円ポイントプレゼント
      • 1契約で4人まで同時利用が可能
      • 31日間無料トライアルだけのお試しもOK!!

      U-NEXT』は、月額1,990円で国内外のドラマや映画を視聴できる国内最大級の動画配信サービス会社です。

      31日間の無料トライアルとすぐ使える600ポイントも用意されているので、ぜひこの機会に『U-NEXT』を試してみて下さい。

       

      関連広告

      Twitterでフォローしよう