卓抜した観察眼で人の心を読む“メンタリスト”、パトリック・ジェーンの活躍を描く正統派ミステリードラマです。

かの有名なメンタリストDaigoも、このドラマを観てメンタリストを目指し始めたとか?!

無料視聴方法はとても簡単なので参考にしてみて下さいね!

まず最初に結論から言うと、ドラマ『メンタリスト』無料視聴ならHuluがオススメ!

よめ
14日の無料キャンペーン中に解約すれば0円で利用できるので、ぜひ試して見てくださいね!!
*初回に限り14日間無料!

ドラマ『メンタリス』のあらすじ

あらすじ

 

かつては霊能者・サイキックのふりをして相談者から高額なお金を巻き上げていたパトリック・ジェーン。

TVで連続殺人鬼レッド・ジョンを挑発してしまった結果、妻子を殺されると霊能者のふりを辞め、レッド・ジョンに復讐するためだけの為にカリフォルニア州捜査局通称・CBIのコンサルタントとしてあらゆる事件に協力していきます。

人間心理を巧みに操る観察眼と推理力をもつメンタリストとしてあらゆる手段を駆使し、型破りな捜査で事件を解決へと導いていきます。

様々な難事件を解決に導きながらレッド・ジョンの情報を集め、復讐の機会を伺うジェーンですが、追いつめたと思えば一歩先を読まれてしまいます。

果たしてレッド・ジョンは誰なのか、ジェーンの復讐は果たされるのか・・・??

 

主要キャスト

 

Huluの特徴
  • パトリック・ジェーン(サイモンベイカー):主人公のメンタリスト。レッド・ジョンに復讐するためにCBIのコンサルタントになる。
  • テレサ・リズボン(ロビン・タニー):CBIの上級捜査官。ジェーンのビジネスパートナー。
  • キンベル・チョウ(ティム・カン):CBIの同僚。元ギャングの韓国人。
  • ウェイン・リグスビー(オウェイン・イオマン):CBIの同僚。後輩のヴァンベルトに好意を寄せている。
  • グレース・ヴァンベルト(アマンダ・リゲッティ):CBIの同僚。赤毛の美人でとにかく真面目。

ドラマ『メンタリス』の見所

メンタリストによる捜査

ジェーンは経験から犯人を初対面の段階で直感的に見つけ出しており、刑事らしく証拠に頼らず、犯人が自滅するように罠をしかけ追いつめていきます。

証拠ではなく心理戦を重視するスタイルで、証拠がない中でいかに犯人の自白を引き出すかといった展開が多いです。

ほんのわずかな目の動きや表情、一瞬の体の強張りも見逃さない鋭すぎる観察眼はすごいとしか言いようがありません。いつどんな時にそれを見ているのか分からないほど自然に観察しています。

 

 レッド・ジョン

 

犯罪現場に被害者の血を使ってスマイルマークを残していくという精神異常の連続殺人鬼です。高度な知性でジェーンと頭脳戦での戦いも見どころです。

エピソードの各タイトルにはレッドが使われたタイトルが多くつけられています。

ジェーンとCBIメンバーの中でレッド・ジョンが最大の目的だということを物語っています。

それだけではなくジェーンが飲む紅茶や読んで字の如くレッドを意識しています。

そこにも注目です。

シーズンの後半は、レッド・ジョンとの対決がメインとなってきます。

シーズン5からレッド・ジョンや彼の内通者は警察内部にいることが判明します。

それからはジェーンの周りの人間が誰も信用できなくなるくらいハラハラドキドキな展開が続きます。

 

視聴者が追求する面白さ

 

ジェーンがどういった理由で犯人を見つけ出したのかといった推理の過程は必ずしも明らかにせず、「犯人が自白したから」正直「当てずっぽう」といった理由から事後的に正当化されることが多いです。

ジェーンの推理手法や根拠など明らかになりすぎない点こそ本作の魅力です。

その分、視聴者が自分たちで追求する楽しさが増えるのです。

つまり、自分でコールドリーディングの本を読んでみたり、メンタリストの本を読んでみたりしてジェーンの推理手法や根拠などを追及する楽しみも生まれるのです。

感想

 

捜査官でさえ見抜けない事件の真相や真犯人を、捜査に関しては素人に過ぎないジェーンがメンタリストの技能を使って容易に見抜いてしまうのを見て度肝を抜かれました。

刑事コロンボやシャーロックホームズのように主人公のキャラクターの個性が強いので自然と惹きこまれる視聴者が多いと思いました。

やや部外者的な立場でシリアスになりすぎず楽しみながら事件を解決へと導いてくれます。そのおかげでドラマが暗くなりすぎず、ジェーンがもっているユーモアに溢れていて楽しく見られるんだなぁと思いました。

心に深い余韻を残すエピソードももちろんありますが、ジェーンのいたずらやユーモアに助けられてほとんどほのぼのした雰囲気で終わります。

ラストの明るさや希望に満ちた展開が多くの視聴者がこのドラマにハマってしまう要因だと思います。

ジェーンの一言一言や推理の仕方など、癖になる内容のドラマでした。

その時々の事件を起こした犯人とのやり取りや仲間をも煙に巻いて行動する自由奔放な姿、そしてレッド・ジョンとの知恵の競り合いから目が離せなく一気見してしまいました。

シーズンが進むにつれ、警察内部にレッド・ジョンがいるのではと睨みます。

誰だろうと視聴者に推理させる展開に目が離せなくなりました。

一話完結なのに底辺では繋がっているドラマなので、やはりどれも外しては見られない内容です。

催眠術、読心術しまいにはマジックを使い分け事件を解決していくジェーンの頭脳明晰な姿にホレボレしてしまいました。

ジェーンが聞き込みに行った家では必ず紅茶をいただくというシーンがあります。

勝手に入れちゃうジェーンの態度に笑ってしまうシーンもあって面白いです。

ジェーンの生き方の面白さ、窮地に追い込まれてもどんな所でもその場その場での環境の違い、人種が違っても文化が違ってもすぐにその場に馴染んでしまうのが早くて羨ましくなりました。

ドラマ『メンタリスト』の口コミ

Huluなら無料視聴が可能!

Huluの『無料お試し体験』で見放題!

Huluは海外ドラマに強い & シンプルなプランで分かりやすい

Huluの特徴
  • 日テレが運営する動画配信会社
  • 登録作品は全て見放題!
  • 無料体験付き
  • 14日内に解約すれば0円!

登録作品

 

Huluは日テレ系企業が運営するオンライン動画配信サービスです。

登録されている50,000本以上の作品は、全て見放題なので、うっかり有料作品を視聴する心配もありません。

もちろん、トライアル中の2週間も、正規会員と同様に全ての作品を無料で楽しめます。

海外ドラマ
  • ウェントワース女子刑務所
  • SUITS(スーツ)
  • 24
  • メンタリスト
  • デスパレートな妻たち
  • ゴシップガール
  • ゲーム オブ スローンズ
  • プリズンブレイク

2019年2月の情報です。最新情報はHulu公式サイトをご確認ください。

国内ドラマ/バラエティー

【国内ドラマ】

  • 3年A組
  • 今日から俺は!
  • おっさんずラブ
  • SPEC(スペック)
  • ミス・シャーロック(Hulu限定)
  • 民王
  • ゼロ 一獲千金ゲーム
  • 生田家の朝
  • MOZU
  • トリック
  • 高嶺の花
  • トドメのパラレル(Hulu限定)

【バラエティー】

  • ダウンタウン ガキ使
  • マツコ会議
  • 有吉反省会
  • 旅猿
  • 今夜くらべてみました
  • うちのガヤがすみません

2019年2月の情報です。最新情報はHulu公式サイトをご確認ください。

国内・海外ドラマはHuluが強い!
月額933円で登録作品が全て見放題!
  • 50,000本以上の作品が見放
  • シンプル操作で初心者も迷わない
  • 日テレ作品数は業界No.1
  • 14日間無料トライアルだけのお試しもOK!!

こめ
2019年2月の情報だから、最初状況は公式HPから確認してね!
関連広告

Twitterでフォローしよう