この記事では『みかづき』を無料で視聴する方法をお伝えします!
- 再放送はあるの?
- 無料で見たい!
- 損しない方法は??
2019年の1月から5回シリーズで始まったNHKドラマ『みかづき』
この記事では『みかづき』を無料で視聴する方法をお伝えします!
無料視聴方法はとても簡単なので参考にしてみて下さいね!
まず最初に結論から言うと、NHKドラマ『みかづき』の無料動画視聴なら『U-NEXT』がオススメ!
見たい場所へジャンプ
それでは、U-NEXTを使ってドラマNHKドラマ『みかづき』を無料視聴する流れを解説していきます。
無料で動画視聴するポイントは『無料お試し体験』+『ポイント』を利用することです。
『U-NEXT』は月額1,990円ですが「31日間の無料体験」が用意されています。そのため、31日以内に解約すれば0円でドラマを視聴することができます。
無料体験でも正規会員と同じサービスを受けれるので、80,000作品以上が見放題。
そして、無料体験でもらえる600円分のポイントを利用すれば、旧作から最新作まで無料視聴できるのです。
『U-NEXT』は、月額1,990円で国内外のドラマや映画を視聴できる国内最大級の動画配信サービス会社です。
見放題 & レンタル作品の合計数はなんと14万以上!アニメや成人向けコンテンツも豊富で幅広いジャンルに対応しています。しかも、映画やマンガ・小説の電子書籍と交換できる1,200ポイントを毎月プレゼント!
31日間の無料トライアルとすぐ使える600ポイントも用意されているので、ぜひこの機会に『U-NEXT』を試してみて下さい。
昭和39年。吾郎(高橋一生)と千明(永作博美)が始めた塾の経営は軌道に乗る一方、塾批判も広がり始め、長女・蕗子(鎌田英怜奈)がいじめにあう。
そんな中、大手塾の進出に危機感を抱く千明は、生き残りのため個人塾同士の合併による経営拡大を目指していた。
合併相手の勝見(勝矢)と意気投合した吾郎だが、塾経営拡大には反対だと千明に告げ、ふたりの考えの違いも明らかになる。そこに蕗子が姿を消すという事件が起き――。
五郎の孫一郎は、弁当配達のアルバイトをして暮らしていました。
そこで出会った美鈴は勉強が出来ません。
五郎が手がけている小説を読み、勇気づけられた一郎は美鈴に算数の問題を教えることにしたのです。
おかげで美鈴は算数が出来るようになり、一郎もやりがいを感じ始めていましたが、美鈴が友達を呼び、配達先の寛子からも迷惑だと言われてしまうのでした。
千明と五郎は八千代塾を開校しますが、世間は塾の存在に批判的で、「悪徳商売」等と雑誌や新聞にも取り上げられているのが現状でした。
そんな中、小川という男が塾に通わせたいと乗り込んできます。
小川に塾の説明をする五郎。
五郎は生徒1人1人に合った問題作成をし、誰もが80点を取れる問題作りを目指していると言います。
あまりにも点数が取れないと生徒はやる気をなくし、80点だと次のテストでは後20点取るよう頑張ると言うのです。
その夜、五郎は千明と千明の母・頼子、見知らぬ男と夕ご飯を食べながら昼間の出来事を話すのです。
和気あいあいと話す五郎達ですが、実は誰もその男の正体を知りません。
正体を知っていたのは千明ただ1人。
その男は勝見といい、勝見塾の先生だったのです。
勝見は千明に呼ばれて来たのでした。
さらに八千代塾と勝見塾の合併を考えていることを知らされ、驚く五郎。
翌朝、五郎と千明は再び合併の話をしています。
そんな話を思わず耳にする長女の蕗子。
千明の「いつまでも悪徳商売と言われたくない。」と言う言葉を耳にした蕗子は部屋に戻り、「悪徳商売」「金もうけ」等と落書きされたノートを見つめるのでした。
勝見塾を訪れた五郎は八千代塾とはまた違った雰囲気に圧倒されますが、勝見の魅力に引き込まれた五郎。
合併の話がスムーズに進むと思いきや五郎に合併する意思はありません。
目が行き届くような小さい塾で家庭を大事に出来ればそれでいいというのです。
そこで五郎は千明に「自分に教師の素質がないことは感じていた。だからあなたに夢を託した。」と胸の内を告げられるのです。だからこその合併計画だったとのこと。
ある日、金銭的理由で塾を辞めたいと申し出る小川親子でしたが、勉強が分かるようになって面白かったという武。
そんな小川親子を見て五郎は合併を決めるのでした。
合併することで生徒数が増え、月謝を安く設定することが可能だからです。
八千代進塾となり、一回り大きくなった八千代塾。
千明は2校目を考えています。
蕗子が大学を卒業し、八千代進塾を継いでくれると考えていた千明ですが、蕗子は学校の先生になることを決めていたのでした。さらに蕗子は以前塾で働いていた泉と付き合っていることを五郎に打ち明けます。泉は文部省に就職が決まり、千明が最も嫌う職場で働く人でもあったのです。
五郎と千明の塾経営の方針や性格は根本的に真逆です。しかし、お互いに様々なことを譲り合ってうまくいっているようです。五郎に相談もせず、塾経営を勝手に進めていく傾向がある千明ですが、そのような行動力があるからこそ八千代塾もつぶれずにこれたのは確かでしょう。まずは八千代塾の展開に注目ですね。
五郎と千明の性格が正反対なのは先述した通りです。
しかし、五郎と千明だけではなく、この作品には様々な登場人物が出てきます。特に第2話ではこれからキーパーソンとなっていきそうな人物が新たに登場してきました。
八千代塾と合併した勝見先生や文部省で働くことになった元アルバイトの泉。そして五郎の常連の本屋さんの魅惑的な女性。
中学生に成長した蘭も何やら一癖ありそうな性格ですね。そんな様々な登場人物から目が離せない2話となりました。
1話に引き続き、コミカルな場面もあったので、楽しく見ることが出来ました。
特に高橋一生の演技にはところどころ笑わせられます。本当の教育とはどういうことなのか、また家庭と仕事の両立等といった様々なことを考えさせてくれる作品でっもあると思いました。
しかし、そんな若干重いテーマではありますがテンポが非常によく、すんなりと引き込まれる作品となっていると思います。
NHKドラマ『みかづき』の無料動画視聴ならU-NEXTがオススメです。
ドラマ・映画・アニメ・成人コンテンツ・雑誌を含め14万点以上の作品が登録されている国内最大級の動画配信サービス。
31日間の無料トライアルはおすすめ。600ポイントも用意されているので、ぜひこの機会に!
Twitterでフォローしよう
Follow こめさん