- 無料で見たい!
- 損しない方法は??
- 内容が気になる!(ネタバレはこちら)
2019年の1月から5回シリーズで始まったNHKドラマ『みかづき』
この記事では『みかづき』5話を無料で視聴する方法をお伝えします!
まず最初に結論から言うと、NHKドラマ『みかづき』の無料動画視聴なら『U-NEXT』がオススメ!
見たい場所へジャンプ
『U-NEXT』なら無料視聴が可能!
それでは、U-NEXTを使ってドラマNHKドラマ『みかづき』を無料視聴する流れを解説していきます。
U-NEXTの『無料お試し体験』+『ポイント』で見放題!
- 日本最大級の動画配信会社
- 31日の無料体験+600ポイント
- 31日内に解約すれば0円!
無料で動画視聴するポイントは『無料お試し体験』+『ポイント』を利用することです。
『U-NEXT』は月額1,990円ですが「31日間の無料体験」が用意されています。そのため、31日以内に解約すれば0円でドラマを視聴することができます。
無料体験でも正規会員と同じサービスを受けれるので、80,000作品以上が見放題。
そして、無料体験でもらえる600円分のポイントを利用すれば、旧作から最新作まで無料視聴できるのです。

- 80,000本以上の動画が見放題
- 最新作にも使える600円ポイントプレゼント
- 1契約で4人まで同時利用が可能
- 31日間無料トライアルだけのお試しもOK!!
『U-NEXT』は、月額1,990円で国内外のドラマや映画を視聴できる国内最大級の動画配信サービス会社です。
見放題 & レンタル作品の合計数はなんと14万以上!アニメや成人向けコンテンツも豊富で幅広いジャンルに対応しています。しかも、映画やマンガ・小説の電子書籍と交換できる1,200ポイントを毎月プレゼント!
31日間の無料トライアルとすぐ使える600ポイントも用意されているので、ぜひこの機会に『U-NEXT』を試してみて下さい。
『みかづき』5話のあらすじ
千明(永作博美)は〝塾による学校経営〟という新たな夢を抱いていた。
だが次女・蘭(大政絢)の個人指導塾で不祥事が発生。責任を感じて経営の一線から身を引く。
そして平成19年、家族に見守られて生涯を終えた。
塾教育と歩んだそんな千明との年月を吾郎(高橋一生)が綴った「みかづき」を読み終えた一郎(工藤阿須加)は、子供たちへのボランティア授業に共鳴してくれた阿里(岡本玲)に背中を押され、手応えを感じ始める。。。
『みかづき』5話のネタバレ
千明の野望はまだまだ終わらない
今まで音信不通だった大島家長女・蕗子の元をたずね、文部省に縛られない私学の学校を創設したいと言う千明。
しかし、蕗子は公立の学校には給食費ですら払えないような家庭もあり、学びの場を選べないそんな子供たちに寄り添っていきたいと千明に話します。
それぞれの進路
次女・蘭は独立し、講師は20代の若い先生のみという斬新な個別指導塾を開きます。
容姿端麗、何かしらの特技を持ち合わせてはいるものの学力的には若干の不安要素があるような人材ばかり。様子を見に来た千明と吾郎は一抹の不安を覚えます。
その予感は的中し、講師は生徒に援助交際のあっせんをしていたという事件が起こります。そしてこの事件をきっかけに千明は支援者を失い、千明の私立学校設立は立ち消えとなってしまいます。
そして程なくして千明は塾業界からの退くのでした。
翌年、蘭は経営手腕を発揮し、高齢者向けのお弁当屋を立ち上げます。
そんな中、千明は体調を崩し、入院することとなるのでした。
久々に大島家の娘3人が揃います。
そこでそれぞれ本音を打ち明ける3人。
三日月の意味
3人の様子を見てあの子たちの母親で良かったという千明。
そして「何かが欠けているからこそ満ちよう満ちようと懸命になるのかもしれない。だからそのままでいいのかもしれない。私、結構三日月でいるの好きかな。」と千明は吾郎に話すのです。
孫・一郎
さて現代。就職活動にことごとく落ちていた一郎はお弁当屋でバイトをしているうちに近所の子供達の勉強をみていました。
しかし、近所からクレームがくるということで新たな場所を探すのでした。それでもやはり不安を拭い去れない一郎に吾郎は1人じゃない。と伝えるのです。
『みかづき』5話の見所
大島家の血筋=家族の絆
一見、千明と考えが対立しているようにみえる蕗子ですが、根本的な考えは千明と同じです。
そして、蕗子の父もまた文部省の人間だったり、一郎と五郎の口癖が同じだったりと見えないところで、家族を感じさせられましたね。
タイトル「みかづき」の意味
当作品および原作のタイトルでもある「みかづき」。
名前の由来は1話で千明が話していたように塾の存在意義から付けられただけではありませんでした。
人は皆欠けている部分があるからこそ、その欠けを少しでも丸くしようと人は成長しようとするのだと思わされました。そして、欠けているからこそ人は助け合っていくべきなのですよね。
「みかづき」はそういう人間らしさを教えてくれる作品でもありました。
『みかづき』5話の感想
蘭の斬新な塾独立には度肝を抜かされました。その心理描写をうまく高橋一生さん、永作博美さんが演じられていました。
原作の「みかづき」は本屋大賞にもなっており、ページ数も600ページを超える大作ですが、このドラマではうまくまとめられていたように思います。
6話くらいにしてもう少し掘り下げても良いかな。と思うところもありましたが、ストーリーを追うだけであれば充分ですね。ですので、ドラマでおおまかなあらすじを知ってから原作を読んでみるのもより理解ができて、良いと思いました。
そして当作品名にもなっている「みかづき」。このタイトルの意味が判明したシーンではジーンときましたね。
みかづきの口コミ
#高橋一生 #みかづき
ありがとう
あなたに会えてよかった
その言葉を頭の中で繰り返していた。
夫婦、親子、友達、人は出会いによって人生を彩り輝かす。老いた夫婦が重ねた手が美しく、
数々の回想に涙が溢れた。素晴らしいドラマを本当にありがとうございました。
— またろく (@mataroku1857) 2019年2月23日
もう…台詞はいらなかったよね😭#みかづき#高橋一生 pic.twitter.com/FJzqS1Ot6g
— ゆうこりん (@0819Chiro) 2019年2月23日
高橋一生さんは女城主直虎の時もボクキセの時もみかづきの時もドラマの中に引き込まれてしまう感覚と終わってからも余韻が残っていてとにかく良いもの観たな〜って思えるし、存在感のある方だなあって思ってます。#みかづき
— tomato (@ma14521) 2019年2月16日
後ろ向いて泣きながら怒って文句言う最高に強がりで意地っ張りな千明は可愛いくてたまらないし、振り返った千明の顔が見えた後心配そうに愛おしそうな目で千明の言葉を聞いた後「一人で大変だったね」ってあんな声で言う吾郎さんは最高に狡い、あの再会シーン本当に良かったな……#みかづき
— きなこ (@kinako_salt129) 2019年2月16日
まとめ
NHKドラマ『みかづき』の無料動画視聴ならU-NEXTがオススメです。
ドラマ・映画・アニメ・成人コンテンツ・雑誌を含め14万点以上の作品が登録されている国内最大級の動画配信サービス。
31日間の無料トライアルはおすすめ。600ポイントも用意されているので、ぜひこの機会に!
最新作にも使える600円ポイントプレゼント
1契約で4人まで同時利用が可能
31日間無料トライアルだけのお試しもOK!!