この記事では、アニメ『約束のネバーランド』3話のネタバレを紹介します。
- アニメ『約ネバ』3話の完全ネタバレ
- アニメ『約ネバ』3話のみどころ
実質無料でマンガでストーリーを読みたい人はこちら!
とにかく動画をみたい!という人は、U-NEXTにて無料アニメをお楽しみください!
『約束のネバーランド』アニメ3話のネタバレ感想解説考察
3話「181045」
新たな大人、シスター・クローネが現れ、監視の目が増えてしまったハウス。
しかも、ママイザベラはクローネに3つある子供部屋の真ん中の部屋を与え監視の目を強める狙いのようです!
ノーマンは脱出のことばかり考えていて、大人が増えることを想定していなかったと言いますが、レイはそれだけ自分たちのことを恐れている証拠だし、情報源が増えたのだと前向きにとらえるようエマとノーマンを諭します。
まず、新しい子供キャロルとシスタークローネはどこから来たのか。それが分かれば、1歳児を補充する施設の有無や、ママ以外の大人がどれくらいいるのかなどが分かるのではないかというのです。
そして、発信機が体のどこに埋め込まれているかも来たばかりのキャロルを見たら分かるかもしれないと促します!
イザベラはクローネに秘密がばれてしまったこと、あくまでアナタは補佐役であることを伝えます。
「秘密を知られたのなら即時出荷では!?」
というクローネにイザベラは、
「標的の検討は年長者の2人とついているし、
予定出荷まで逃がさなければいい。
私の子供は特別、これはプラントの利益でもある。
アナタは私の補佐さえすればいい」
とささやきます。
しかし、クローネ。
イザベラの違法を告発して自分がママになることを企みます。
そんな中、新しくやってきた1歳児キャロルの耳の裏に発信機があることをエマは発見します。
そして、イザベラはママの中のボス?「グランマ」と交信していました。
グランマは、あの方(※おそらく偉い鬼)の為に年長者3人を出荷できるように努めるように伝えていました。
謎が深まります、、、
そのころ、エマはノーマンとレイに発信機の場所が分かったことを伝えます。
発信機のことはそれ以降はレイが思うところがあるようで、「俺に任せてくれ」と言います。
それから、3人は大人を信じ切っている子供たちに鬼ごっこを通して疑問を持たせずに脱出の訓練が出来ることを思いつきます!
鬼ごっこをしながら、体の使い方をエマが、頭の使い方をノーマンが教えるのです!
年長組は頭がいい#約束のネバーランド #約ネバ pic.twitter.com/eDbpwlvijY
— ばむ🍥 (@Baaaaamuuuu) 2019年1月23日
早速鬼ごっこを開始する子供たちでしたが、そこへクローネがやってきて鬼ごっこに混ぜて欲しいと言います。
彼女はイザベラの特別な子供たちを確認したいようです。
クローネは戦略を駆使して子供たちを次々と捕まえます。
そして、最後エマを追い詰めながらノーマンの弱点が体力で、エマの弱点が「甘さ」であると告げ、
「もし、あの日収穫を見たのがアナタなら、、、」
と何かを伝えようとしたところで鬼ごっこタイムアップします。
伝説のシーンきましたわ #約ネバ #約束のネバーランド pic.twitter.com/VAdjKTUrty
— しんごちゃん@ (@tautauto) 2019年1月24日
そして、ノーマンとレイはこの様子から、イザベラが自分で手を下さなくても子供たちの動きを知れるようにしていること。
つまり子供たちの中に「内通者」がいることに気が付きます。
そして、エマは内通者とか裏切り者とかに弱そうです;;
早速ショックを受けた顔をしていましたね。
子供たちの中に内通者!?
一体誰が情報を漏らしているのでしょうか?
『約束のネバーランド』を5巻まで無料で読む
アニメ『約束のネバーランド』は原作5巻までの放送が決まっています。
ストーリーの続きを知りたい人は、U-NEXTとFODを使って一気に5巻まで無料で読むことも可能です。
少年ジャンプの公式サイトから3話分は無料公開されているので、面白ければ更に読み進めてもいいかもしれません。
5巻(約50話)まで読めばアニメ1クール分のストーリーを掴めるのでオススメです!
まとめ
伏線のチェックもさることながら、推理要素も増えてきて、ますます目が離せない!
「約ネバ」、来週も楽しみです!