この記事では、アニメ『約束のネバーランド』5話のネタバレを紹介します。
- アニメ『約ネバ』5話の完全ネタバレ
- アニメ『約ネバ』5話のみどころ
実質無料でマンガでストーリーを読みたい人はこちら!
とにかく動画をみたい!という人は、U-NEXTにて無料アニメをお楽しみください!
見たい場所へジャンプ
『約束のネバーランド』アニメ5話のネタバレ感想解説考察
5話「301045」
レイが内通者
内通者がレイであることを突き止めたノーマンはレイに問い詰めます。
ごまかそうとするレイでしたが、「実は罠はドン、ギルダ、レイの3人にしかけていた」と伝えます。
ノーマン、自分の頭が良すぎて友達を疑ってしまってもう嫌んなるって感じでしたねw
10歳ちょっとなのに、IQ200ってどんだけ賢いんでしょうか?
観念したレイはスパイであることを認めましたが、それは脱走するためだったと言います。
もう6年も前からママのスパイになっていて、ママの信用を得たり、スパイ行為の見返りに「ご褒美」として欲しいものを貰ったりしながら着々と脱獄の準備を進めていたというのです。
そこで、ノーマンは今後はレイに二重スパイになるよう提案しますが、レイはレイで全員で脱獄を諦めることとそのためにエマを騙すことを条件として提示しました。
「連れて行っても、ドンとギルダまでだ!」
自分が鍵を握っているので、レイも強気です。
レイは敵?味方?
レイはイザベラママに報告をしています。
「どうしてシスタークローネを呼んだの?もっと僕を信用してくれてもいいのに」
というレイに、ママは
「彼女はあくまで保険だし、あなたにもコニーの出荷の日、ノーマンとエマを門に行かせた落ち度がある」
と指摘します。
しかし、レイは
「ご褒美はちゃんともらうよ」
と譲りません。
レイは本当は誰の味方なのでしょうか?
何を考えているのでしょうか?
全員で逃げたいエマ、少数精鋭で逃げたいレイ
ノーマンは全員で逃げようとして大好きなエマが鬼にやられてしまう悪夢で翌朝目覚めます。
しかし、レイはしれっと挨拶をしてきて自分が内通者だったことをエマにも白状してしまいます。
ノーマン、予想外の告白にびっくりしていますねw
事情を知って改めて全員での脱獄を決意するエマ。
今まで農園の真実を知っていて辛かったレイに同情はしますが、耳の発信機の件などで、他の子どもを犠牲にしたり線引きをすることは辞めて欲しいとレイに伝えます。
隠し部屋
その夜、エマ、ノーマン、レイ、ドン、ギルダで作戦会議が開かれました。
ママの寝室と書斎の間に違和感があり、おそらく隠し部屋があるだろうとエマとギルダが発見したのです。
ドンは、さっそく調べたいと言いますがレイは
「おそらく定時報告なだけであって、ママは子どもたちがどこに売られていったか詳細は知らないハズだ。隠し部屋を調べることはメリットよりもリスクがでかい」
と止めます。
そして、ドンに夕飯の手伝いに行くように伝えるのですが、ちょっとこれが冷たかったですよね?
火に油を注いでしまったようで、ドンはギルダが止めるのも聞かず勝手に隠し部屋へ向かってしまいます。
書斎の奥が開くことを確認したドンとギルダは隠し部屋を突き止めてしまいます。
するとそのとき背後から、、、
『約束のネバーランド』を5巻まで無料で読む
アニメ『約束のネバーランド』は原作5巻までの放送が決まっています。
ストーリーの続きを知りたい人は、U-NEXTとFODを使って一気に5巻まで無料で読むことも可能です。
少年ジャンプの公式サイトから3話分は無料公開されているので、面白ければ更に読み進めてもいいかもしれません。
5巻(約50話)まで読めばアニメ1クール分のストーリーを掴めるのでオススメです!
まとめ
いかがでしたか?
きゃー!!!また、そんなところで終わるなんて!?
な展開でしたね。
背後から来たのがレイとかであって欲しいです;;
そして、冷たく「馬鹿」とか叱ってやって欲しいです。。。
怖い展開になりませんように。。。
ドンはコニーたちが売られて行ってしまっただけで、「まだ生きているから助けなきゃ」と思っているから仕方ないにしても、ちょっと残念キャラですね;;