この記事では、アニメ『約束のネバーランド』6話のネタバレを紹介します。
- アニメ『約ネバ』6話の完全ネタバレ
- アニメ『約ネバ』6話のみどころ
実質無料でマンガでストーリーを読みたい人はこちら!
とにかく動画をみたい!という人は、U-NEXTにて無料アニメをお楽しみください!
見たい場所へジャンプ
『約束のネバーランド』アニメ6話のネタバレ感想解説考察
6話 「311045」
オープニング
前回、ドンとギルダが勝手にママの隠し部屋に入ったところ、背後から扉が開くという緊張感走るシーンで終わりましたよねw
ドキドキしながら見ていたら、、、
なんと、かくれんぼしていたフィルでした(苦笑)
まぁ、良かったw
と思ったのもつかの間、更にママから鍵を盗んでまた隠し部屋の奥に入ろうとたくらむドン!
もう!やーめーてー!
ドンはちょっと勝手に暴走しがちだし、それをきちんと止められないギルダも危なっかしいですよね、、、
作戦会議
その頃、エマ、ノーマン、レイは3人で作戦会議をしていました。
脱獄に必要な要素(ファクター)は3つあるとノーマンは言います。
- 塀を超えて脱獄。
- この農園を無事に離れ、逃走。
- 外で安定した生活を築き、自立。
②がかなり難しそうですよね、外の世界のことはよく分からないし、、、
と、思いきやエマが突然
「紹介したい人がいます!」
と、言い出します。
3人は図書室?へ行くとエマはおもむろにフクロウの絵がついた本をいくつか出してきます。
「ウィリアムミネルヴァの書」
本の背表紙の内側にフクロウのマークが貼ってありました。
このマークは、本を寄贈した方のマークなのでしょうか?
そして、よく見るとフクロウの絵を囲む円がモールス記号になっていたのです!
- 逃げろ
- 疑え
- 危険
- 真実
- 怪物
- 農園
まるで、いつか賢い子どもが気づくように鬼や大人たちに分からないように隠して送られている秘密の暗号のようです。
「外に人間の世界があるのかもしれない」
「味方がいる!」
エマとノーマンは希望を見出しますが、レイはまだ疑っているようです。
そして、他の書籍と違って、モールスの意味が分からない冒険小説と神話の本が2冊あるようです。
きっとこの2冊には特別な意味があると信じ、逃げて生き延びようとエマとノーマンは誓うのでした。
レイは相変わらずちょっと冷ややかでしたね、、、
まだ、レイをどこまで信じていいか分かりません。
ママの隠し部屋の真実
時を同じくして、ドンとギルダはママの隠し部屋を探索していました。
隠し階段を見つけたドンは、その奥に通信機のような設備と先日いなくなったコニーが、いつも持っていたリトルバーニーの人形を発見します。
そして、ギルダはママの部屋の中に他にもこれまで里子に行ったと聞いていたはずの子どもたちの遺品?を発見してしまうのでした。
これで、2人は何となく気づいてしまいます。
本当はママやシスターはエマ達が言っていたのよりもっとヤバくて、コニーたちはもう殺されているのかもしれないと、、、
そして、また足音が聞こえて来たのでした。
本当の仲間に
エマ、ノーマン、レイは作戦会議を終えて食堂へ向かいます。
運動大好きエマが本のモールス記号に気づいたのはなんとフィルが教えてくれたと言うではないですか!?
フィルはまだとっても小さいのに超賢いのでしょうねw
というか、こうなってきたらフィルもちょっと怪しくなってきました。
と、和やかな雰囲気もここまで。
食堂に着くと、ドンとギルダがいないことに3人は気づきます。
なんとか、ママに鍵を返すことに成功し食堂へ戻ってきたドンとギルダでしたが、レイに
「馬鹿なことをしてくれたな!」
と激怒されます。
しかし、逆にドンから
「皆は殺されてしまうんじゃないのか!?」
と問い詰められてしまいます。
隠し事が出来なくなった3人はついに、農園の真実を2人に伝えます。
カッとなったドンはノーマンとレイに殴り掛かります。
自分が3人に比べて能力が足りないこと、3人に信じて貰えなかったことが悔しかったようです。
出て行ったドンとギルダをエマたちが追いかけてきて、2人から恨まれたくなかったこと、信じる覚悟が足りなかったことを謝ります。
改めて、エマは外の世界がとても厳しいこと、失敗したら殺されてしまうことを伝えた上で、一緒に逃げようと伝えます。
2人も「当たり前だ」と快諾したのでした。
これで、やっと5人が本当の仲間になりましたね^^
と思いきや、全員で逃げたいエマと少数で逃げたいレイの間にまだ何かあるようです、、、
あぁ、複雑!
レイとママ
レイはママに今日の出来事を曲げて報告していました。
- ノーマンがママを殺そうとして、薬品を集めている。
- 薬品の中味を入れ替えよう。
- そして来年の1月12歳になったレイが出荷!?
シスタークローネ
次の日、5人が作戦をたてながら歩いていると、、、
出ました!シスタークローネ!
いつも顔芸が超怖いですw
秘密を知ってるであろう5人にシスタークローネは
「私と組まない?」
と持ち掛けたのでした。
『約束のネバーランド』アニメ6話の口コミ
約束のネバーランド4話
ハンパない緊張感がスゴク面白いです♪
残念ながら内通者がいたようです!
え、この子が?!
何時から・・どうして?
この理由は今後出てくるのかも!!
今後の脱出計画が心配です!
子供達を妨害するのに、
クローネと情報共有しない
イザベラも不思議で・・
何かあるのかな?#約ネバ— 安原 秀美 (@HidemiYasuhara) 2019年2月6日
約ネバはほんとに面白いのでぜひ見てください👌
ノーマン爆イケ大好き( T_T)\(^-^ )— ✧ ʀɪᴋᴏ ✧ (@pink___rrr) 2019年2月14日
『約束のネバーランド』を5巻まで無料で読む
アニメ『約束のネバーランド』は原作5巻までの放送が決まっています。
ストーリーの続きを知りたい人は、U-NEXTとFODを使って一気に5巻まで無料で読むことも可能です。
少年ジャンプの公式サイトから3話分は無料公開されているので、面白ければ更に読み進めてもいいかもしれません。
5巻(約50話)まで読めばアニメ1クール分のストーリーを掴めるのでオススメです!
まとめ
今回はクローネ出てこないなーと思っていたら最後に出てきて顔芸披露からの、怪しい提案を持ち掛けてきましたね。
どんな提案なのでしょうか?
そして5人はどうするのでしょうか?
次回が待ち遠しいです!