見たい場所へジャンプ
amazonプライム・ビデオとは
Amazonプライム・ビデオとは、インターネットショップとして有名なAmazonが展開する動画配信サービス(VOD)のことです。
会員な様々な動画コンテンツを見放題で視聴できるほか、最新の映画やドラマを課金で購入やレンタルすることができます。
またオリジナルドラマ等のコンテンツも充実しておりAmazonでしか見ることのできない独占配信もあります。
月額料金や配信番組数
月額料金 | 月/500円 年/4.900円 |
動画配信数 | 30.000作品以上 |
無料お試し期間 | 30日間 |
amazonプライム・ビデオとほかの動画配信サービスの違い料金プランを年額プランか月額プランと選択することができます。
年額プランは年4.900円、月額プランは月500円という料金設定です。
年額プランを1カ月あたりに割ると1カ月408円という安さです。他の動画配信サービスより圧倒的に安いのがamazonプライム・ビデオの魅力でしょう。
さらにamazonプライム・ビデオでは学割プランもあります。学生さんは年額2.450円で利用できますよ。
amazonプライムのデメリット
デメリットその1 動画選択画面が見にくい
amazonプライム・ビデオのデメリットととして検索機能がほかの動画配信サービスと比べると使い辛いという点があります。
トップページはamazonが運営するプライム・ビデオ以外のコンテンツも含まれており、プライム・ビデオのみの公式サイトではないので作品一覧を探す方法が難しいです。
日頃からamazonでショッピングをされる方でしたら、わかると思うのですが動画配信サービスもネットショップも日頃から使わない人には難しいシステムでしょう。
デメリットその2 配信が終了する作品もある
Amazonプライムビデオでは動画配信元とamazonで半年や1年という短期契約を結んでいます。そのため、配信元との契約が満期になると配信終了してしまうのです。
簡単に言うと作品の入れ替わりが激しいと言うことです。
動画配信サービスを利用すると、膨大な量の動画を見ることができます。全ていっぺんに視聴することはできないので、すぐに見たい作品はすぐに見て、今見ている連続ドラマを見終わったらこの動画を見よう!と、とりあえず気になる動画はウォッチリストに登録するパターンが多いと思います。
しかしamazonプライム・ビデオでは、そんな悠長なことをしていると配信終了している恐れがありますので、ご注意ください。
『30日以内にプライム会員特典ではなくなる作品』という検索方法もありますので、ウォッチリストに入れる前にチェックしておきましょう。
デメリットその3 課金枠が多い
これはamazonプライム・ビデオに限ったことではなく、全て見放題の動画配信サービス以外の全ての動画配信サービスについて言えることです。
例えば海外ドラマですと、1話は無料で視聴することができても2話以降はレンタルまたは購入しなければ見ることのできない場合が多いです。
利用料が圧倒的に安いので仕方がないのかもしれませんが、連続ドラマの見逃し配信などを無料枠で配信している動画配信サービスも増えて来ましたので、どう無料コンテンツを充実させるかが、今後のamazonプライム・ビデオの課題ですね!
amazonプライムのメリット
メリットその1 ユーザーレビューが充実
これはショッピングサイトとして特化したamazonならではの特徴的なサービスだと思います。
五段階評価で良い悪いを評価するサイトは他にもあるのですが、具体的に何が良かったのか、悪かったのかを知ることはできません。
amazonプライム・ビデオではショップレビューや商品レビューのように、一つ一つの作品のレビューを全文読むことができます。
レビューの中には、ネタバレを含む表現もありますので、そこには気をつけなければなりませんが、観てから「つまらない作品だった」「思った作品とは違った」と後悔することが一番避けたいことだと思います。
また「これから何を見よう?」と考えている方もレビューを参考にして見るのも良いでしょう。
メリットその2 オリジナル作品がクオリティが高い
最近ではどこの動画配信サービスも、個々の動画配信サービスに加入しなければ見ることのできないオリジナルコンテンツに力を入れていますね。
amazonプライム・ビデオも同じです。amazonプライム・ビデオではアメリカで制作されたオリジナル作品と日本で製作されたオリジナル作品があります。
アメリカで製作された代表作品
- 弁護士ビリー・マクブライド
- マーベラス・ミセス・メイゼル
- まほうのレシピ
日本で製作された代表作品
- バチェラー ジャパン
- はぴまり〜Happy Marriage!?〜
- 仮面ライダーアマゾンズ
- ウルトラマンオーブ
日本で製作された代表作品の中には、人気の戦隊モノ・特撮モノのスピンオフ作品などもあります。子どもから大人まで楽しめるラインナップになっています。
メリットその3 オフラインで鑑賞できる
Amazonプライム・ビデオでは動画をオフラインで視聴することのできるダウンロード機能があります。ダウンロードをすることのメリットは地下鉄やWi-Fi下でない通信環境がない場所でも動画を視聴することができることです。
Wi-Fi下でないところで動画を視聴すると通信料が結構かかってしまいますが、Wi-Fi下でダウンロードしておけば、そんな心配はありません。
一部の動画ではダウンロード後に視聴可能期間が設けられています。ダウンロードしたビデオの視聴可能期間は作品によって異なりますので、『気づいたら見ることが出来なくなっていた!』を避けるためにも視聴可能期間はしっかり確認しておきましょう。
メリットその4 amazonプライムのサービスが使い放題
amazonプライム・ビデオに加入するとamazonプライムのサービスも一緒に受けることが出来ます。付随するサービスはおまけ程度に考える方も多いと思いますがamazonプライムの付随サービスは凄いです。以下にまとめてみましたのでご覧ください。
サービスその1. amazonで購入した商品の配送料が無料に
サービスその2. お急ぎ便や日時指定便も無料に
サービスその3. Prime Musicの音楽が聴き放題に
サービスその4:Prime Readingで無料で本を読める
サービスその5. プライムラジオが聴き放題
どれも個々に料金を取っても良いほど充実したサービスになっています。
特にamazonをメインでネットショッピングをしている方ですと配送料無料サービスのみでamazonプライム・ビデオの元が取れるかもしれません。
メリットその5 字幕設定を簡単に変更することができる
amazonプライム・ビデオでは海外ドラマや海外映画などの字幕版と吹替版の両方が用意されている場合が多いです。
字幕設定は視聴ページからボタン一つで変更することができます。字幕が英語字幕に対応すると英語の勉強などに使うことができるので大変便利なのですが、残念ながら現在の字幕は日本語のみでした。
メリットその6 レコメンド機能がある
レコメンド機能とはオススメ映像のことです。あなたの視聴した映画やドラマから、あなたへのおススメ作品をコンピュータが勝手に選んで紹介してくれる機能です。
他の動画配信サービスでもレコメンド機能を搭載している所がありますが、実はあまり的確ではなく海外ドラマを視聴していたら海外ドラマを紹介してくれる程度なんです。
しかしamazonプライム・ビデオはサスペンスばかりを視聴していたらサスペンス作品を紹介してくれますし、恋愛映画ばかり見ていたら恋愛映画を紹介してくれます。固定した俳優の作品だけ見ていても同様に、その俳優の他の作品を紹介してくれますので大変便利です。
amazonビデオとamazonプライム・ビデオの違い
Amazonプライムビデオは月額(または年額)料金で動画が見放題のサービスです。
一方、Amazonビデオは、有料で好きな作品だけレンタルしたり、購入したりできるサービス。
Amazonビデオでは、最新作がいち早く見られますが、Amazonプライムビデオでしか見られない作品もあります。月額料金を払う必要がなく、見たい作品にだけ支払えばOKなので、見たい作品のみ観れればいい方にはamazonビデオがオススメです!
amazonプライム・ビデオをテレビで見る3つの方法
HDMIを利用する
amazonプライムビデオはiPadやiphoneをテレビを直接繋ぐことによりテレビの大画面で視聴することができます。
方法はLightningやUSB-CをHDMIに変換できるアダプタを購入しテレビのHDMIケーブルに接続してamazonプライム・ビデオのアプリを開き出力するだけで視聴することができます。
とても簡単でコストも一番かからない方法です。
FireTVstickを利用する
CM放送でもおなじみのamazonが販売している『FireTVstick』があればテレビがネット環境と接続されていなくてもamazonプライム・ビデオをテレビで視聴することができます。
『FireTVstick』の使い方は簡単です。FireTVstickをWi-Fiと接続してからHDMI端子に繋ぎ専用のリモコンで操作するだけです。
お値段は4.980円と少々お高いですが一度購入してしまえば、その後料金はかかりませんしFireTVstickがあればテレビでインターネットを楽しめたり、amazonプライム・ビデオ以外のVOD(Hulu、Netflix、DTV等)もテレビで視聴することが出来るようになります。
ゲーム機を利用する
意外に見逃しがちですが、amazonプライム・ビデオは以下のゲーム機を使ってテレビで視聴することができます。
- プレイステーション3
- プレイステーション4
- Xbox one
- Wii U
視聴方法は簡単です。各ゲーム機のアプリを取る画面から『amazonプライム・ビデオ』のアプリをダウンロードしログインしたら後は好きな動画を選択するだけです。
amazonプライム・ビデオの登録方法
amazonプライム・ビデオの登録方法はたった4つのステップで完了します。
- amazonのアカウントを作成する(既にアカウントのある方はログイン)
- 支払方法や住所等の情報を入力
- 内容を確認し『登録する』をクリック
- 契約完了
amazonプライム・ビデオの解約方法
解約方法も簡単です。解約する際にはまずログインする必要があります。
- amazonプライムの会員情報にアクセスする
- 『会員資格を終了する』をクリック
- 『特典と会員資格を終了』をクリック
- 『年/月/日/特典と会員資格を終了』をクリック
- 解約完了
さいごに
amazonプライム・ビデオは月で計算すると408円で利用できるVODの中では破格の動画配信サービスということが解りましたね。
課金枠の動画が多いとの声もありますが、作品数は3万本以上あります。ラインナップは普通のVODと比べても劣ってはいません。プライム会員になることで動画配信サービス以外のサービス、例えばショッピングの送料が無料、音楽や本も楽しむことが出来ますので、動画だけではなく色々なコンテンツを楽しみたい方には大変おススメです。